
コメント

ひまわりママ
私なら帰省しません。
帰省して何かあれば後悔するので…。
何週ですか??

ちゃんまま
行きたいですけどその状況なら今回は我慢します!
出血多いのに大丈夫かどうかはわからないし移動中に何かあるのも嫌です💦今は赤ちゃんを大事にして状況が改善されたら帰省された方が何かあってからでは遅いですしその方が気持ちも楽じゃないですかね✨
-
もげ
ありがとうございます!
たしかに何かあってからでは遅いですよね。
また時期を改めたほうが良さそうですよね!- 4月19日

ミッフィー
帰省ではないのですが、
私も妊娠23週のときに旅行へ行く予定日がありました。
妊娠前から予約していてすでに宿に
お金も払っていたので、
あまり遠出が良くないと思いつつも
もったいないので行く方向で検討していました。
距離は福島から静岡でした。
切迫など診断もなく、安定していましたが
双子妊娠ということでお医者さんからは
よく旦那さんと話し合って、
病院側からはオススメはしないと
言われました。
ギリギリまで行くことを検討していましたが、
もし旅行中に何かあったら、
それが原因で流産したら…
旅行が原因ではなく、
たまたまそのあと流産したとしても
きっと私は一生あのとき旅行にいって
なければ、もしかしたら…と
後悔したと思います。
それを考えたら行きたいけど、
もしもの時を考えれば、
行かないほうがいいなと思い諦めました。
いろんな欲があり悩むと思います😂
私もたくさん悩んで、予約した宿のお金も無駄になってしまいましたが、
そのおかげで今は安心してマタニティライフおくっています!😆
あのとき旅行にいってたら
ちょっとお腹痛いだけで旅行が頭よぎっているような気がします!😂
長文になってしまいましたが、
今後のもげさんのストレスなども考えて
切迫であれば控えたほうがいいかな?と思いました😌
-
もげ
アドバイスありがとうございます!
産まれるまでは安心できませんよね💦
まだ初期の初期だからこそ気をつけなきゃいけないこととかもあるだろうし。- 4月19日

ムーニー
出血多いのであれば自宅で安静にしているのが1番だと思います💦
私も出血があり、切迫で入院しましたが、ご飯と洗面以外は基本的にベッド安静でした。
何かあってから後悔はしたくないですもんね💦
-
もげ
やっぱり切迫は安静が多いですよね?
出血がすごいのに先生からOKが出たこと自体私も驚いてます💦
今回は見送る方で家族と相談してみます。- 4月19日
-
ムーニー
自宅での家事も基本的にやらない方が良いかなと思うので、出血が止まるまではご主人にお弁当買ってきてもらうとかで対応したほうが安心かなとも思います💧
念には念を……- 4月19日
もげ
ですよね。。。
今は6週目です!
ひまわりママ
私も6週のときに生理並の出血で急いで産院でみてもらったら 赤ちゃんが子宮口の近くまでに移動してて あと少しで流産になりかけてました。(安静して無事に妊娠継続できて、今3歳です☺️)
帰省して何もなかったらいいのですが、それは誰にもわからないことですし…。