
コメント

みっちょん
1人目も今回の妊娠も千音寺でお世話になってます☺️
検診は毎回1500円〜2000円くらいで
2.3回はお金かからない時がありました!
出産費用はわたしの場合50万前後でした!
妊娠中期頃に5万円前もって払っておいて、42万円の直接支払い制度と合わせて足りない分を退院時に支払います☺️
お部屋も綺麗で看護師さん助産師さんいい方ばかりでした!
駐車場は無料で広くて停めれない!と困ることはないです(´◡`๑)
みっちょん
1人目も今回の妊娠も千音寺でお世話になってます☺️
検診は毎回1500円〜2000円くらいで
2.3回はお金かからない時がありました!
出産費用はわたしの場合50万前後でした!
妊娠中期頃に5万円前もって払っておいて、42万円の直接支払い制度と合わせて足りない分を退院時に支払います☺️
お部屋も綺麗で看護師さん助産師さんいい方ばかりでした!
駐車場は無料で広くて停めれない!と困ることはないです(´◡`๑)
「産婦人科・小児科」に関する質問
助産師外来の旦那の出席について。 助産師外来は1人で行きましたか? それとも旦那さんや家族と行かれましたか? 病院からは、どちらでもいいですよと言われていて、 旦那にも話したら これまたどっちでもいいと💦 (旦那の…
初めての予防接種後、子供の様子どうでしたか?? いつもと変わりなかったですか?🥹 病院でも一瞬泣くだけでそこからムスッとした顔のまま帰宅してミルク飲んだらご機嫌なんですが何もなさ過ぎてビックリしてます😂
喘息持ちのお子さんいらっしゃるママさんに聞きたいです。 下の子1歳7ヵ月が風邪を引き金に気管支炎喘息と診断されました。 吸入器を1ヵ月使ってますが、偶に痰絡みの咳はでるし、病院で胸の音を聴いてもらうとゼーゼーい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
nnup
コメントありがとうございます!すごく参考になりました😌
私もお世話になりたいと思います!!
貴重な情報ありがとうございます😊
みっちょん
参考になってよかったです☺️
男の先生と女の先生がいますが
男の先生は物腰の柔らかい人で
女の先生はハキハキとサッパリした人です!!
2人ともエコー中色々教えてくれたり、一通り検診終わった後に質問とか聞いときたいことないですか?って言ってくれるので質問しやすいです💓
nnup
質問のしやすさ、大事ですよね😌
通院するのが楽しみになりました、ありがとうございます😊
あや
横からすいません💧💧
前払い10万でしたよ!変わったんですかね?
みっちょん
変わったみたいです☺️
1人目の時はわたしも前払い10万だったので5万と言われてちょっとびっくりしました(笑)
あや
変わったんですね!!びっくりです😆