
コメント

みっちょん
1人目も今回の妊娠も千音寺でお世話になってます☺️
検診は毎回1500円〜2000円くらいで
2.3回はお金かからない時がありました!
出産費用はわたしの場合50万前後でした!
妊娠中期頃に5万円前もって払っておいて、42万円の直接支払い制度と合わせて足りない分を退院時に支払います☺️
お部屋も綺麗で看護師さん助産師さんいい方ばかりでした!
駐車場は無料で広くて停めれない!と困ることはないです(´◡`๑)
みっちょん
1人目も今回の妊娠も千音寺でお世話になってます☺️
検診は毎回1500円〜2000円くらいで
2.3回はお金かからない時がありました!
出産費用はわたしの場合50万前後でした!
妊娠中期頃に5万円前もって払っておいて、42万円の直接支払い制度と合わせて足りない分を退院時に支払います☺️
お部屋も綺麗で看護師さん助産師さんいい方ばかりでした!
駐車場は無料で広くて停めれない!と困ることはないです(´◡`๑)
「産婦人科・小児科」に関する質問
RSで最初に咳の症状からはじまり、数日後に熱や鼻水の症状が出た方いらっしゃいますか? 4〜5日ほど前から咳の症状があり、3歳のため受診はしましたが検査はしていないため、断定はできませんが、保育園でRSが流行ってい…
8ヶ月の息子15日から発熱と発疹 15.16.17.全て違う小児科へ行き 水疱瘡と言われたり突発と言われたり、、 今日市立病院に行きやっとコロナ陽性と判明 多型滲出性紅斑にもなっていて重症と診断 点滴をして今後もう熱も下…
今日15時半に予防接種を打ちました。 2ヶ月でまだ熱とかでたことがなく副反応の発熱が怖くて安心して眠れません...今はスヤスヤ子供寝ていますが、朝まで様子見てそうです😭 病気を防げるのは良いですが、私の心が持たない…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
nnup
コメントありがとうございます!すごく参考になりました😌
私もお世話になりたいと思います!!
貴重な情報ありがとうございます😊
みっちょん
参考になってよかったです☺️
男の先生と女の先生がいますが
男の先生は物腰の柔らかい人で
女の先生はハキハキとサッパリした人です!!
2人ともエコー中色々教えてくれたり、一通り検診終わった後に質問とか聞いときたいことないですか?って言ってくれるので質問しやすいです💓
nnup
質問のしやすさ、大事ですよね😌
通院するのが楽しみになりました、ありがとうございます😊
あや
横からすいません💧💧
前払い10万でしたよ!変わったんですかね?
みっちょん
変わったみたいです☺️
1人目の時はわたしも前払い10万だったので5万と言われてちょっとびっくりしました(笑)
あや
変わったんですね!!びっくりです😆