
つわり中、これ食べやすかった!ってものありますか?今は昼はある程度食…
つわり中、これ食べやすかった!ってものありますか?
今は昼はある程度食べられるのですが朝晩が吐きやすく食べるものに困ってます。
でも食べないと食べないで気持ち悪くなるし…
朝は今までトーストだったのですが吐いてからダメになりご飯もダメ、お粥も受け付けません😭
吐くの覚悟でスープや味噌汁、炭酸水でお腹誤魔化してます💦
夜はお粥、うどん、スンドゥブ(豆腐と溶き卵のみ)が順に食べられたけどダメになり、今は味噌汁(溶き卵のみの具)だけ飲んでます。
でも吐きます😭
同じようなつわりの状況でこれは食べられた!食べやすかった!吐いても辛くなかった!って物を教えて欲しいです✨
甘い物は受け付けなくて、油っぽくない、塩分のあるものを欲します。
- きん(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

り
おいなりさんです😂
つわりで毎日寝たきりでしたがおいなりさんですは冷たい酢飯で食べやすかったです!
早く良くなりますように😢

ゴルゴンゾーラ
月並みですが、マクドのポテトはパクパク食べられました!
吐くことはなかったんですが常に気持ち悪い状態で、いつも炭酸ジュース飲んでました😂
あと、鶏がらスープで作った中華風のうどんは食べやすかったです!
-
きん
回答ありがとうございます😊
7週目くらいまではマックのポテト欲してたんですがその後受け付けなくなってて…😭
1度食べた後に戻してしまったからかもしれないです💦
うどんもスープ変えると食べられるかもしれないです😍
まずはお昼に試してみます!- 4月19日

ママリ
わたしもおいなりさんなら食べられました!
フルーツもだめですか?
梨やキウイとか!
-
きん
回答ありがとうございます😊
おいなりさんは気付かなかったです✨
紅生姜と一緒にさっぱり食べたい気持ちになってきました!
フルーツ良いかな?と苺、缶詰のみかん試したらダメで…
産後果物アレルギーが出てるものもあってフルーツ試すのが怖くなってます😭- 4月19日

Sora.11.
私の場合は、最初の子の時は、アイスが食べやすかったです(^○^)
2人目の時は、バナナが食べやすかったです(^○^)
-
きん
回答ありがとうございます😊
一時期ガリガリ君、パピコ食べてたらそれすら戻しちゃって😭
バニラアイスが食べたくなった事があり買い置きしたのですがまだ食べてなかったです💦
バナナ試そうかとまだ買い物行けてた時に買おうとしたら夫に元々バナナ好んで食べないのにつわりで食べるようになるかなー?って聞かれて買いそびれてました😂- 4月19日
-
Sora.11.
バニラは、食べやすかったです(^○^)
バナナは悪阻にきくって聞いたので食べたりしてたので食べやすかったです☺️
私もバナナそんなに食べなかったですが悪阻の時はお世話になりましたよ(^o^)- 4月19日
-
きん
早速買い置きしてあったバニラアイス食べたらとっても美味しく感じました😍
バナナ、ダメ元で試してみます💡- 4月19日

けー
サンドイッチはどうですか?
わたしも甘いパンはオェッとなるのですが、今サンドイッチが食べたくて買ってきてもらっているところです(笑)
冷めたおにぎりも食べられます。
わたしは温かくて匂いのたってるものは食べられません💦
-
きん
回答ありがとうございます😊
セブンのハムサンドはお昼に調子良く食べられる事があるので朝食で挑戦してみます!
暖かいご飯の匂いはダメなので冷めたおにぎりも梅干しでさっぱり食べてみたいです✨
作れるかな…コンビニで買っちゃおうかな…- 4月19日

H.mam
パイナップルとかリンゴ食べれました!
あとはかむかむレモンをよく食べてます笑
私も夜になると気持ち悪くなったり、いきなり吐き気がきて吐いたりしてます😥
ご飯せっかく食べれても歯磨きしてると気持ち悪くなったり…もう少しかなぁ…😭
-
きん
回答ありがとうございます😊
そう言えば昨夜パイナップル食べる夢見ました🤣
かむかむレモン!そう言ったのも食べやすそうでいいですね✨
歯磨きしてる時気持ち悪くなりますよね💦
口ゆすいでそのままトイレ駆け込んだりする事もしばしば…
後1ヶ月くらいですかね😭
お互い頑張りましょう✨- 4月19日

にゃんぴー
梅干しのおにぎり、そうめん、冷たいお蕎麦、冷やし中華、パイン、りんご、いちご、グレープフルーツ、アイス(サクレとか)とか食べてました(^o^)
梅干しのおにぎりはほんとお世話になってます(笑)
あとはおやつになりますが、シゲキックスとか梅肉入りの飴ですかね。
食べれるもの見つかりますように(>_<)
-
きん
回答ありがとうございます😊
一時期とろろ蕎麦にハマってましたが1週間でブームが終わって吐くようになってしまいました😭
サクレいいですね✨
梅干しおにぎり体調が良い時に作って夕飯で食べてみようと思います🎵- 4月19日
-
にゃんぴー
ちなみに補足ですがおにぎり作ってから冷めてるものの方が私は食べやすかったです☺️
- 4月19日
-
きん
冷めてるのじゃないと匂いで吐きそうになっちゃうので昼間作って夜食べる予定です😊
- 4月19日

💜
かきたまうどん
おいなりさん
冷凍フルーツ
ポトフ
バナナ入ヨーグルト
冷凍ゼリー
オロナミンC
サクレ
具なし味噌汁
私もよく食べます☺️💓笑
最終手段は
飴とかグミ系のお菓子の時も
ありました(>_<)笑
悪阻辛いですよね、、、
無理しないでください!
落ち着くことを願ってます🌼
-
きん
回答ありがとうございます😊
そう言えば去年ブルーベリー狩り行った時のが冷凍してあるのでつまんでみます🤔
昨夜は消化後の味噌汁が塩分濃度濃くなってリバースしたので辛かったですが固形物無しの味噌汁いいですよね✨
まだグミ、飴は試してないので明日夫に買いに行ってもらおうと思います🎵- 4月19日

こてぴよ
私も朝晩が辛く食べても空腹でも気持ち悪いので似たタイプですね😭
塩分欲しますよね!私はぬか漬けとか焼きおにぎり、半熟ゆで卵に塩振ったり、上の方にもあったお稲荷さん、もずく酢…などなど現在もいろいろ試してます😂
でも一番はスイカ!ですね✨水分もきついので水分代わりもあって毎日夫にカットスイカを買ってきてもらってます笑
-
きん
回答ありがとうございます😊
ぬか漬けいいですね✨
先週白菜の漬物食べたくなって買ってきてもらったらペロリと食べちゃいました😂
ゆで卵も冷やして塩振ったら食べやすそうです😍
スイカ…食べられたら良さそうなんですが元々苦手で食べられず💦
水分も取れて良さそうなのに残念です😭- 4月19日
-
こてぴよ
漬物最強ですよね😂
塩分もそれなりに気にしなきゃと思いますが、つわり中は食べられるもの探しなた必死ですよね笑
あとリバースすると辛いですがいちご牛乳とかバナナ牛乳も一時期よく飲んでました!
口に合うもの見つかりますように✨
お互い頑張ってのりきりましょ〜👍- 4月19日
-
きん
やっぱり昔からの食べ物って良いんですかね✨
牛乳入ると吐く時辛いですよね😂
毎朝の牛乳が美味しかったのにリバースの発酵が…w
以来怖くて飲めてないです😭
皆さんに教えてもらった物を少しずつ試して食べられるもの探してみます🎵- 4月19日

こめ
私もまだ朝は辛いです😅
お茶漬けとかコーンフレークとか水分取れそうなものを流し込む感じです😂あとはひたすら果物ですね🍎私は低血糖気味なのもあったみたいで甘いジュース(バヤリースとか)は少しの時間楽になりました
-
きん
回答ありがとうございます😊
コーンフレークも食べやすいって聞いて試したらその後のリバースがキツかったのでその後口に出来なくなっちゃいました💦
甘いジュースで少しでも楽になるのはいいですね✨
今はひたすらさっぱりしたものしか飲めないです😂- 4月19日
きん
回答ありがとうございます😊
おいないさん✨
まだ挑戦してなかったので明日夫に買ってきてもらおうと思います💡
優しいお言葉嬉しいです😭✨