※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

旦那が、インフル疑惑😱😱ご家族でインフルにかかったけど移らなかったよ…

旦那が、インフル疑惑😱😱
ご家族でインフルにかかったけど移らなかったよって方どんな予防されてましたか???
とりあえず今は隔離して、使うタオルも別々、
トイレ等共有スペースに行く時はマスクをして、手袋をつけてそこから帰ってきた時は手洗いをしています。

コメント

deleted user

主人がインフルになって、私と娘は実家に避難しましたが、私も移ってしまい完全隔離されました😭💦
その時はマスクして、私が触った物はアルコール除菌!
通ったあとはクレベリンのスプレーを振りまくりました🥶
幸い娘と実弟は無事生還しました🤩

なな

2月に子供がインフルエンザになりましたが、旦那も私もかかりませんでした(二人とも予防接種受けてました)。
気をつけたのは、部屋の加湿です。薬局に勤めている方が、インフルエンザの患者さんは、乾燥し始めると増えると言っていたのと、やはり対策として加湿器付けてると言われていたので、湿度は50から60にはなるようにしてました。
あとは手洗いを徹底。家にいるときも、外出時もつねにマスクしてました(子供は無理なので、そのまま)。
おかげで、子供のみの罹患ですみました。

らいおん隊

息子がインフルだった時に家族全員で同じ部屋で寝ていましたが、移りませんでした!

同じ空間にいるときは絶対にマスク装着、手洗いうがい徹底、部屋にクレベリンを置く、食事は完全別、くらいしかしていませんでした!
息子は解熱するまでお風呂入らなかったし、オムツ取れていなかったからトイレは行かなかったっていうのもあるのかもですが、、、🤔

お大事になさってください🙌

natuki

同じように隔離したりしてましたが、うつらずにすみました!
あとは加湿ですね👍
加湿器とか、濡れたバスタオルかけたりしてました。
帰ってきたときに触ったドアノブもアルコールでふいてました😩

パピコ

娘がインフルになりましたが私、主人、同居の義両親誰もかかりませんでした!
特に私は添い寝でつきっきり、妊婦なのに予防接種なし(娘以外全員予防接種なし😅)でも大丈夫でした!
寝室にはもともと加湿空気清浄機があり、それをウイルス対策にして強めに回してたくらいです🤔

pocky

旦那がかかりましたが私と息子は無事でした。
隔離してお風呂はいるとき以外はマスクつけさせ、部屋は加湿してました。
あと病院で診断された際にゾフルーザを処方してもらえるように言いました。

はじめてのママリ🔰

同居の父がインフルになったときは私と娘(2〜3ヶ月)が寝室にこもりました。
1階、2階入り口に消毒設置、父が触ったと思われる場所(ドア、トイレ、冷蔵庫など)はこまめに拭くとかしてました!
旦那と妹はふつうに食事などで関わってだと思いますが、おそらく手洗いくらいしかしてなかったと思いますが、うつりませんでした!

りんご

数多くの回答ありがとうございます😭🙏
みなさんが試していたこと徹底してやってみようと思います😭💪
個別に返せなくて申し訳ないです😔
助かりました!!!
加湿マクス手洗い徹底してみます!!

ホントかかりたくないです😱
かかると娘も可哀想だしGWの予定は潰れるし😱

離乳食の作り置きなど買い物などやることいっぱいでてんやわんやですが、伝染らないように
頑張ります😭