妊娠・出産 赤ちゃんが不整脈と言われた方いらっしゃいますか?😞 赤ちゃんが不整脈と言われた方いらっしゃいますか?😞 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 1 赤ちゃん 不整脈 はじめてのママリ🔰 コメント m&m 上の子がそうでした😊 4月19日 はじめてのママリ🔰 その後治りましたか?😭 4月19日 m&m 赤ちゃんの頃に不整脈と診断されると、比較的治りは早いと言われていますよ! うちの子は1ヶ月検診の時には、もう治ってました😊 心配ですよね。私も診断された時は、私のせいだって泣きました😅 4月19日 はじめてのママリ🔰 今は寝てる時は落ち着いてるみたいなのですが、泣いた時とピクッと動いた時に不整脈でるみたいで😭個人病院で産んだので退院したら大きい病院で診てもらおうかなと。😭 テディさんは大きい病院で検査等してもらいましたか?😖 不整脈はどのくらいの頻度ででてました?😵 私も産まれてから3日経つのですが、不安で毎日泣いてます😭😭😭😭 4月19日 m&m 私はそもそも大きい病院で出産していて、小児心臓外科の専門の先生に見てもらって、診断されています。 心電図とかしましたよ😊 うちの子は不整脈の種類が4種類くらい出てると言われていて、頻度としては高かったです。 不整脈の種類って言ってわかりますかね…? 個人クリニックなら、一度大きな病院で診てもらった方が安心ですよ!! 4月19日 はじめてのママリ🔰 そーなんですね😭 私もちゃんとした病院で診てもらうことにします!! 産まれる前も不整脈ありましたか?😖 不整脈の種類分かりません😭 お子さんは何か治療したわけじゃなく自然と治ったのですか?😖 質問ばかりすみません。。 4月19日 m&m いいえ、大丈夫ですよ! 不安が解消されるまで質問してください! 私は切迫で2ヶ月入院してて、毎日NSTしてましたが、その時から、あれ?なんか変だね?もしかして、不整脈かもしれないけど、産まれてこないと何も出来ないから、様子見ようって言われてたので、妊娠中から言われてました。 治療したわけではなく、自然に治りましたよ😊 不整脈の種類というのは、伝わりにくいかもしれないですが トクトクトクトクが正常だとすると トトトトトトク だったり トクッットトク だったり みたいな感じです。伝わりましたか?😅 うちの子はそれが4種類で少しややこしいと言われてました。 4月19日 m&m 出産おめでとうございます!! ↑遅い…笑 4月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 不安でしょーがないので 同じ経験されてる方に質問できて本当に救われます!😭 私もNST初めてやった時から 不整脈でした、、😖 産まれて不整脈がある赤ちゃんて 結構多いんですかね? 産まれて3日経つのですが、2日間保育器に入っていてやっと今日保育器から出れたんですけど母子同室も延長されるみたいで、、 テディさんは母子同室ありましたか?😭 あと寝てる時も不整脈ってでてました?😖 4月19日 m&m 3年も前なので、不整脈がある赤ちゃんが多いかどうかは失念してしまいましたが、生まれた時から不整脈の赤ちゃんは、大体幼児の頃までには治るって言われていて、小学生になって元気に走り回ってる子がほとんどって言われたのは覚えてます! そんなに心配しなくてもいいと言われました。 うちの子は、手に心電図つけて、そのデータがナースステーションのモニターで見れる機械をつけていたので、最初から母子同室でした。 寝てる時も、不整脈出てましたよ😭 4月19日 はじめてのママリ🔰 あーそーなんですね😭 心臓に何か病気があって不整脈なのかな?とか色々考えすぎてしまって😖💦 少し安心しました😵 ありがとうございます💓 お子さん無事に治ってよかったですね😭💓 4月19日 m&m 別室で、母乳とか飲めてそうですか? うちの子は、不整脈は出てたけど、おっぱいガブガブ飲んでくれてて、嘔吐も少なかったので、様子見でってなってて、健診のたびに不整脈のこと伝えて、心臓の音ちゃんと聞いてもらってくださいって言われてました。 一度、大きい病院を紹介してもらったら安心出来ますよ😊 4月19日 はじめてのママリ🔰 まだ同室ではないので ミルクあげてるそうなのですが ミルクはよく飲むみたいです! そうですよね😖 小児の病院で有名な所ってどこかありますか?😵 4月19日 m&m ミルクをよく飲んでるなら、比較的心配はいらないかもしれないですね😊 私は北海道に住んでるので、北海道の病院しかわからないです😭 ごめんなさい😵 4月19日 はじめてのママリ🔰 一緒に退院は出来ました?😭 4月20日 m&m タイミングよく、小児心臓の専門の先生が入院中に見てくれたので、私は一緒に退院出来ましたよ😊 4月20日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
その後治りましたか?😭
m&m
赤ちゃんの頃に不整脈と診断されると、比較的治りは早いと言われていますよ!
うちの子は1ヶ月検診の時には、もう治ってました😊
心配ですよね。私も診断された時は、私のせいだって泣きました😅
はじめてのママリ🔰
今は寝てる時は落ち着いてるみたいなのですが、泣いた時とピクッと動いた時に不整脈でるみたいで😭個人病院で産んだので退院したら大きい病院で診てもらおうかなと。😭 テディさんは大きい病院で検査等してもらいましたか?😖
不整脈はどのくらいの頻度ででてました?😵
私も産まれてから3日経つのですが、不安で毎日泣いてます😭😭😭😭
m&m
私はそもそも大きい病院で出産していて、小児心臓外科の専門の先生に見てもらって、診断されています。
心電図とかしましたよ😊
うちの子は不整脈の種類が4種類くらい出てると言われていて、頻度としては高かったです。
不整脈の種類って言ってわかりますかね…?
個人クリニックなら、一度大きな病院で診てもらった方が安心ですよ!!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😭
私もちゃんとした病院で診てもらうことにします!!
産まれる前も不整脈ありましたか?😖
不整脈の種類分かりません😭
お子さんは何か治療したわけじゃなく自然と治ったのですか?😖
質問ばかりすみません。。
m&m
いいえ、大丈夫ですよ!
不安が解消されるまで質問してください!
私は切迫で2ヶ月入院してて、毎日NSTしてましたが、その時から、あれ?なんか変だね?もしかして、不整脈かもしれないけど、産まれてこないと何も出来ないから、様子見ようって言われてたので、妊娠中から言われてました。
治療したわけではなく、自然に治りましたよ😊
不整脈の種類というのは、伝わりにくいかもしれないですが
トクトクトクトクが正常だとすると
トトトトトトク だったり
トクッットトク だったり
みたいな感じです。伝わりましたか?😅
うちの子はそれが4種類で少しややこしいと言われてました。
m&m
出産おめでとうございます!!
↑遅い…笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
不安でしょーがないので
同じ経験されてる方に質問できて本当に救われます!😭
私もNST初めてやった時から
不整脈でした、、😖
産まれて不整脈がある赤ちゃんて
結構多いんですかね?
産まれて3日経つのですが、2日間保育器に入っていてやっと今日保育器から出れたんですけど母子同室も延長されるみたいで、、
テディさんは母子同室ありましたか?😭
あと寝てる時も不整脈ってでてました?😖
m&m
3年も前なので、不整脈がある赤ちゃんが多いかどうかは失念してしまいましたが、生まれた時から不整脈の赤ちゃんは、大体幼児の頃までには治るって言われていて、小学生になって元気に走り回ってる子がほとんどって言われたのは覚えてます!
そんなに心配しなくてもいいと言われました。
うちの子は、手に心電図つけて、そのデータがナースステーションのモニターで見れる機械をつけていたので、最初から母子同室でした。
寝てる時も、不整脈出てましたよ😭
はじめてのママリ🔰
あーそーなんですね😭
心臓に何か病気があって不整脈なのかな?とか色々考えすぎてしまって😖💦
少し安心しました😵
ありがとうございます💓
お子さん無事に治ってよかったですね😭💓
m&m
別室で、母乳とか飲めてそうですか?
うちの子は、不整脈は出てたけど、おっぱいガブガブ飲んでくれてて、嘔吐も少なかったので、様子見でってなってて、健診のたびに不整脈のこと伝えて、心臓の音ちゃんと聞いてもらってくださいって言われてました。
一度、大きい病院を紹介してもらったら安心出来ますよ😊
はじめてのママリ🔰
まだ同室ではないので
ミルクあげてるそうなのですが
ミルクはよく飲むみたいです!
そうですよね😖
小児の病院で有名な所ってどこかありますか?😵
m&m
ミルクをよく飲んでるなら、比較的心配はいらないかもしれないですね😊
私は北海道に住んでるので、北海道の病院しかわからないです😭
ごめんなさい😵
はじめてのママリ🔰
一緒に退院は出来ました?😭
m&m
タイミングよく、小児心臓の専門の先生が入院中に見てくれたので、私は一緒に退院出来ましたよ😊