※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の女の子が夜泣きや不機嫌になり、ストレスを感じているか心配です。赤ちゃん返りはなく、毎日続いています。同じ経験をした方いますか?

2歳7ヶ月の女の子なのですが下の子が
生まれてからくらいから夜寝てる時に
いやいやいやー!!とか
うぇーーーんってか細く泣き出したり
(すぐ泣きやみます)足をバタバタさせて
体ひねったりするようになりました。
はじめは、あ〜今日のこれ思い出したのかな
とか思ってたのですが毎日なんですよね😅
かれこれ4ヶ月たつのですがもしかして
ストレスですかね、、😭

赤ちゃん返りとか全くなかったので我慢
してるとか ただ思い出してるのか(T_T)
みなさんありますか?

コメント

☃

うちもよくありますよー!
夢みてるんでしょうね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夢ですかね😭
    1日を思い出したりですよね(T_T)

    • 4月19日
  • ☃

    思い出してるんですかね?
    昨日も急に「ダーーーメ!!!」って言い出して笑っちゃいました😂
    うちは下の子産まれる前からしょっちゅう寝言みたいに行ってるんであんまり気にしてないです🤣
    日中できるときにいっぱい構ってるなら大丈夫だと思いますよ😊

    • 4月19日