※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで🔰
その他の疑問

幼なじみがいる方いますか?下の子が4ヶ月の時に隣の新居に同い年の女の…

幼なじみがいる方いますか??

下の子が4ヶ月の時に隣の新居に同い年の女の子が引っ越して来ました🏠
ママ友になって、お家に行ったりしてます。公園も一緒に遊びに行こうねって話してます。小中は一緒で、漫画みたいな同い年幼なじみ男女なんですが、男女で、ずっと仲がいい幼なじみの方いますか?🤔💭

性別違うからいつか疎遠になっちゃうのかなと😌

コメント

サクラ

男女じゃなくて女同士でも結構疎遠な子います。
男の子は、大学くらいの時に私のことを異性として扱ってきて、私はその気がなく普通に接してたので、向こうが勝手にがっかりして、それ以来連絡来なくなりました🥺

全然関わってなかったけど、子供産まれてからまた仲良くしてる女の幼馴染とかもいます。

  • かなで🔰

    かなで🔰


    色々なパターンがありますよね💦
    わが子たちはどうなるかまだ未知数ですが、程よい関係性になれたらいいかなって思いました!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園は年長さんまで一緒に遊んでました!年長さん~1年生にかけて、お互い同姓のお友達と遊ぶ事が増えて行きましたが、鬼ごっことか男女遊べるのだと学校でも中休みは一緒に遊んだりしてましたよ。
男の子の遊びに女の子が入ると鬼やらたがらないとかすぐ泣くとか色々揉めたりもあるので、お互い徐々に離れて行く感じはありました。遊ぼう!という感じではないけど、タイミングがあえば一緒に遊ぶ友達の1人。。という感じかな?と思います😌
いま3年生になりましたが朝は行きは会えば一緒に行くし、帰りも一緒に帰ってきたり。そこは変わってないですよ~☺

  • かなで🔰

    かなで🔰


    小学生になるとやっぱり変化しますよね🙂‍↕️!集団登校なので朝は一緒になると思いますが、程よい関係性を築いてくれたら嬉しいなと思いました!ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私自身が男の子の幼馴染がいましたが、
中学生くらいの思春期頃から疎遠になりました。会話した記憶もないくらいです。