![じっじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の初産婦が臨月でビジネスホテルに泊まり、前駆陣痛の症状に不安を感じています。外泊で病院から離れているため、症状について心配しています。
今日から36週臨月にはいった初産婦です。
ある事情で、今夜は旦那とビジネスホテルに泊まっています。
久しぶりの外泊だし、臨月にはいったということもあり、もし今破水とか何かあったらどうしようという不安に襲われています😅
敏感になりすぎなのかもしれませんが、さっきから便意のようなお腹の痛みを感じます。でもさっきトイレ行きましたが何も出ず、、、
今は胎動収まりましたが、さっきまで、ずーーっと痛いくらいの激しい胎動が続いてました。
前駆陣痛にこのような症状ありますか?
外泊で病院からも少し離れているので、やたら不安になってしまっています😅
- じっじ(生後11ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
私の前駆陣痛は、便意を催しているような痛み、更に胎動だと思っていたものが、お腹の張りであることが分かりました😅
そこから即入院、即出産だったので、万が一の事も考えておいた方が宜しいかと…!
陣痛アプリで測ってみてはどうでしょうか?
わたしも胎動?前駆陣痛? と思い、2~3時間測ってみたら、10分前後で…
痛みがなんとなく間隔的であれば、前駆陣痛の可能性大です!
![はるくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんママ
私は初めての出産の時、陣痛始まってから産まれるまでに28時間かかりました。
午前中に破水して、その日の夜から陣痛が来た感じです!
初妊婦さんだったら、もし破水や陣痛が始まってもすぐすぐには産まれないので安心して産婦人科に行ってください。
不安もあると思いますがきっと大丈夫☺️
無事に出産できますように🙏💕
-
じっじ
やはり初産の場合長時間かかりがちなんですね😓
ありがとうございます💕- 4月19日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私は昼間に揚げ物とアイスを食べ過ぎてお腹壊したー😭と思っていたら実は陣痛で時間はかってみると最初から5分間隔でした😳
不安になるとは思いますが、寝れる時に寝て体力つけておいてくださいね🥰
じっじ
陣痛って未知の痛みすぎてわからないですよね😅
痛み弱かったりちょっと強かったりよくわからないですが、間隔測ってみます!
コメントありがとうございます!
たーたんママ
なんとなく過ぎて、ハッキリしないの嫌ですよね…😅
安産でお子さんと出会えると良いですね😊
頑張ってください。
じっじ
ありがとうございます😊