※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
ココロ・悩み

義理母から ひな祭りのケーキが届きました!うちには女の子はいません…1…

義理母から ひな祭りのケーキが届きました!
うちには女の子はいません…
1才の息子がいます。
旦那はバツ1で、前妻との間に女の子が1人。
離婚以来会っていないそうです。
義理母が郵便局に勤めているのもあり、郵便局のカタログからたまに食べ物を送ってくれますが、今回のケーキもそうだったので、たまたま最新カタログから選んだらひな祭り仕様になってしまったんでしょうか… ケーキ自体はシンプルなチーズタルトだったので。
それでも少し気にしてしまいます。
なぜこの時期に?昨年 息子の初節句には音沙汰なくスルーだったのに。。

コメント

まめちゃんママ

ミミさん用ではないですか⁉️

逆に私だったら、私に♡と思っちゃいそうです♡笑

  • ミミ

    ミミ

    私にですか⁉️
    全く考えていませんでした!
    ひな祭りってお嫁に行ったら終了?と思ってたので(^^;;

    • 3月2日
  • まめちゃんママ

    まめちゃんママ

    プラスに考えちゃいましょ♡♡
    私達だってたまにはね...♡

    • 3月2日
みーママ

間違えたのかもしれないですね...(*_*)

なんの連絡も無しにいきなりひな祭り仕様のケーキとかびっくりですね(>_<)
せめて食べ物を送る時は事前に連絡ほしい気がします。。。

  • ミミ

    ミミ

    専業主婦なので家にいるだろうと思ったんでしょうけど、 ひな祭り仕様には「え⁉️」って一瞬固まりました(笑)

    • 3月2日
  • みーママ

    みーママ

    友人が以前、郵便局の社員でしたが、カタログ注文などノルマとまで厳しいものではないけどお勧めして売らなくてはいけないと言っていました(>_<)
    なので、もしかしたらそのケーキを買うことで予算達成にでもなったのかな?とも思います。

    私だったら妊娠中にケーキ送られたら旦那に注意してもらうように言いますね(T . T)
    要らないお世話してきて恩着せがましいの苦手なので(*_*)

    • 3月2日
  • ミミ

    ミミ

    やはり郵便局はノルマっぽいのがあるんですね!
    そうです、妊娠中なのでケーキはちょっと(^^;; しかもナチュラルチーズを使ったレアっぽいものだったのでこわくてやめました…!

    • 3月5日
nana

私もミミさんにかな?と思いましたが
旦那さんに娘さんがいるんですね(^^;)
ちょっとモヤモヤしてしまいますよね💦

でも私にだ!ケーキ食べられてラッキー!
くらいに思っておいた方がいいかなと(^^;)

  • ミミ

    ミミ

    そうなんです、義理母にとっての初孫が女の子なので…紛らわしいです。
    今でも義理母の寝室にはその子の写真が飾られていたりするので、優しいお姑なんですが私 誤解してしまいますT^T

    • 3月2日
めかいほこ

私もミミさんにだと思いましたよ(o^^o)
普段から色々送ってくれるなんて、優しいお姑さんだと思いますよ(^_^)

  • ミミ

    ミミ

    義理母にお礼✉️をしたら「チーズケーキ2人共好きでしょー食べてー」とひな祭りには触れていませんでした。
    私が悲観的なだけかもしれませんね。

    • 3月2日
はなはないぬいぬ

お礼の電話はしましたか?間違ってたら反応でわかるかもですね。間違いでなければ自分にと思いましょうよ!

  • ミミ

    ミミ

    ✉️しましたが、ひな祭りも何も触れてこなかったので 私になんですかね〜(^^;;

    • 3月2日
k(●´ー`●)y01

もしかしたら、雛祭りイベントに対してのノルマあるんじゃないですか⑅◡̈*⁇
ヤマトとか福山通運とか働いてる人からノルマあるんだよねー‼︎って頼まれてよく買います ☻

  • ミミ

    ミミ

    マジですか!!
    郵便局なので年賀状ノルマはあり、毎年頼まれて買っていますが、
    普段送ってくれる食品も…もしかするとノルマが関係している⁈かもですね(^^;;

    • 3月2日
りぃ

イベントだからくれた💓
ラッキー(^ω^)ってあたしも思っちゃいます!

  • ミミ

    ミミ

    そうですね、ひな祭り何もする予定無かったので ケーキあるだけで華になります^ ^

    • 3月2日
ゆーりーり

郵便局は年賀状、カタログギフト、保険とノルマがありますよ\(^^)/お義母さんは正社員ですか?正社員ならなおさらノルマがあるかな?と…

カタログギフトは、局によって、全然ないとこもありますが……(お客さんが買ってくれればオッケー)

  • ミミ

    ミミ

    お義母さんはパートで、実はお義父さんと息子(旦那の弟)が正社員の郵便局一家なんです(笑)ノルマあるんですね〜
    いつもカタログギフトから送られてくるのはそれもあるんですね(^^;;

    • 3月2日
あおいそら

私も、ミミさん用だと思いますよ(*^^*)
嬉しくもらって、美味しく食べましょ♪

  • ミミ

    ミミ

    ですね、何も気にせず美味しくいただきます^ ^

    • 3月2日