※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかか
子育て・グッズ

離乳食の時間について、3回食になると外出が難しくなります。朝早く食事をすると次の離乳食まで時間が短くて困ることがあります。朝食後にミルクを挟んでいる方、どんな時間割で過ごしているか教えてください。

離乳食のあげる時間について質問です。

3回食になって4時間おきに食事だとなかなか気軽に外に出られなくなりました。

9:00か10:00に朝ごはんして家事をすませるともう次の離乳食りまで1、2時間しか無くなってしまうのでそのまま諦めることも多いです。
皆さんは朝早く朝ごはんをあげて一回ミルクを挟んだりしていますか?

どんな時間割で過ごしているか教えて欲しいです!

コメント

🐬

私は8時〜9時の間にあげてます🙋
食後に母乳をあげて、10時〜11時頃に眠いとぐずるのでその時にミルクを120〜140程あげてます!

いのこ

最近3回食始めたばかりですが、8:00に離乳食+ミルクで、朝は洗濯だけ済ませて支援センターに行き、一時間ちょっと遊んで、帰りに買い物を済ませて、13:00前に離乳食+ミルクという感じです😊
離乳食に追われ、遠出しづらくなったなぁと思ってます😅

deleted user

9時〜10時に朝ごはんだとお昼ご飯との時間が近すぎるのでは早めてはどうでしょう?
うちは朝ごはんを7時半に食べて、朝寝を9時から1時間ほど、10時から12時の2時間に買い物行ったり支援センター行ったりしてますよ(^^)
またはお昼ご飯を12時に食べて次のお昼寝までの14時くらいに帰ってこれるように出かけるかのどちらかにしてます😄🌱

かかちゃん

7時半 離乳食+授乳
お昼寝1時間
12時 離乳食+授乳

午前中の授乳は離乳食後の2回のみで、
2回目の離乳食が終わってから出かけています💨

15時の授乳は外出先で、17時までに帰宅して17時半に3回目の離乳食をあげています🍴

Ayaka

毎日5時起床で洗濯やお風呂掃除してて…
平日は、仕事で起床6:30からの離乳食 昼11:00保育園で給食※保育園て10:00にミルク
18:00離乳食

土日は、少し朝寝坊して(二度寝)8:00起床して離乳食 昼12:00位離乳食
夜18:00離乳食 です。家でも10:00にミルク
土日昼を食べてから外出してますよ
子育てハウスやモレラ、近所の公園に散歩してます。