
娘が熱で眠い様子。熱は38℃代。寝かせて状態見て、明日朝に再度熱を測り、熱があれば小児科受診。夜間救急は必要か。
1歳4ヶ月の娘、初めての熱です。
アドバイスお願いします!
いつも寝る時間より早めに少し寝てました。
抱っこしたらなんだか熱くて、熱を測ったら38.8℃でした。その後、薄着にしてお茶を飲ませて少し様子見してたら、機嫌も悪くないけど眠いのか怠いのか少しぼーっとしてました。
また熱を測ったら38℃代。
お布団に入ったらすぐ寝て、今もモソモソ動きながらですが寝てます。
このまま寝てたら明日の朝にもう一度熱を測り、熱があるようなら小児科受診で大丈夫ですか?
38℃代だったので、夜間救急行くべきでしょうか?
アドバイスお願いします!
- みみぽんず(2歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

mayupanman
娘ちゃん、心配ですね。
季節の変わり目もあってのお熱ですかね。
うちの末っ子と年齢近いですね^_^
私ならの対応ですが、水分取れて変わった様子がなければ次の日に病院を受診します。
熱と高いと心配もあるので、こまめに子供の様子を見て判断します。
うちは先月、突発をやりまして40℃近い熱が3日続きました。
初日に受診して、水分取らせながら様子を見てました!
お子さん、早くよくなるといーですね☺️
うちの末っ子は保育園に早くから通ってるせいか、6ヶ月から熱だしまくりです😭

しゅうちゃんおかん
お子さんのお熱ってほんと心配なりますよね💦
わたしも子供の発熱時に夜間救急に連れて行きました。
その時の状態は39℃以上の発熱と、飲み物もあまり飲まず、しんどくて寝付けていなかったからです。
また、手元に子供用の解熱剤も無くなってしまったからです。
わたしなら、子供が寝てる間でも体温測定してみて、さらに熱が上がっていたら夜間救急に連れて行っていきます。
また熱が落ち着いているのであれば、朝イチで小児科を受診します。
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
今おでこ触ったら熱くて若干パニックです💦熱も測ってみます!
39℃以上で飲みものも飲まなかったりしたら脱水も心配ですよね…💦
このまま落ち着いてても明日は念のため小児科受診したいと思います!- 4月18日
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
寝る前に少しですがお茶を飲んで今は寝てるのでとりあえず様子見ます!
初めての熱なので明日念のため小児科受診しようかと思います!
今もおでこ触ったら熱くて、若干パニックです💦
息子さんと年齢近いですね✨
突発だと40℃近い熱なんですね😵
まだ突発やってないので、ビクビクしちゃいます😢