![miniなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子の肌着について。春夏物に移行中で、半袖の肌着を検討中。同月齢のママさん、どんな肌着を着せていますか?
こんばんは。
11ヶ月になったばかりの男の子なんですが。
肌着についてです。
最近気温が一気に高くなって、服装が冬服から春夏物になりつつあるんですが、今は長袖のロンパースタイプの肌着を着せていて昼間はその上から半袖のTシャツや薄いロンT着せてます。
暑がりなのですでに昼間汗かいたりしてるので半袖かタンクトップの肌着の購入を考えてますが…
同じ月齢のママさん、肌着は今どんなの着せてますか?もうセパレートの肌着で良いんでしょうか?
- miniなお(6歳)
コメント
![こー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こー
9ヶ月の男の子で、今は半袖メッシュ(ユニクロの)の肌着きて半袖着ています。寒そうな時だけカーディガン着せますが基本半袖です💦
そろそろ肌着はタンクトップにしようかなと思っています。
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
今はもうタンクのロンパースを着せてます。
夏用の涼しい生地です。
半袖きせるようになったら半袖から肌着がでてカッコ悪いかな。と思います😅
まだ抱っこすることがあるので
お腹でるのが嫌だからつなぎのタイプの肌着です。
-
miniなお
まだロンパースタイプなんですね!
たしかに抱っこしたらお腹出ちゃいますよね…悩みます。- 4月18日
-
あろは
トイトレはじめたら肌着を
セパレートにする予定です!
あと保育園とかいきだしたら
基本肌着も服も上下別にしてくれと
指定されると思いますよ😊
その予定があるならもう肌着も上下わかれてるぶんがいいかもですね!- 4月18日
-
miniなお
ふむふむ、なるほど!
保育園はセパレートなんですね!
来月関東に引っ越ししてからの保活なんですぐ入れるかわからないのですが出来たら秋ぐらいには仕事して入れたいなぁと考えたりはしてるので参考になりました!ありがとうございます- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着はまだロンパースです☺️
服がセパレートで肌着もセパレートだと抱っこした時にどうしてもお腹が出てしまうので💧
うちは薄手の肌着に薄手の長袖着せてます😁
-
miniなお
お腹出てしまうのはやっぱりこの月齢だと良くないですよね…冷やしちゃうし💦
- 4月18日
![allla](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
allla
保育園に通わせていますが保育園ではメッシュのタンクトップロンパース(赤ちゃん本舗)を下着に用意して、その時々で上に長袖Tシャツや厚手の長袖を着せてもらっています。うちの子は寒がりみたいなので、まだズボンはキルティングの長ズボンがちょうど良く、靴下も短いのをはかせています。保育園に行く時は下着は半袖脚なしロンパース綿ので厚手の長袖にキルティング長ズボン、靴下、その上に雨風よけの撥水カバーをかけています。トレーナーの上にフード付きベストも着せています。
-
miniなお
細かくありがとうございます。
赤ちゃん本舗参考にさせていただきます!- 4月18日
miniなお
コメントありがとうございます!
もう肌着も半袖なんですね!
寝る時も半袖ですか?
こー
寝るときは、半袖肌着に長袖のパジャマ着せてます。
miniなお
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます