
コメント

よーちん
うちの息子先月なりました😖3日続きましたね😣熱性痙攣起こしたので解熱剤飲ませましたがかかりつけの先生はウィルスを早く出すため飲ませない方がいいと言われましたがあまりにも辛そうなら座薬入れた方がいいと思います💧
出来るだけ水分は取らせるようにして脱水起こさないように気をつけてくださいと言われました💦
息子が治りかけの時に私がうつったのでまろんさんも気をつけてくださいね😢
お大事にしてください😖

ちいちゃん
うちはほとんど使いません!
寝れない、食べれない、飲めないのであれば使います。
首裏、脇、足の付け根を冷やすといいですよ(^-^)
-
まろん
やっぱり使わない方がいいんですね!
抱っこしてたらずっと寝てます
他はグズグズですが...。
アドバイスありがとうございます!!- 4月18日

のんのん
アデノウイルスは4〜5日、高熱が続きます。と私は言われました。3月に子供2人が順番になりましたが4日は40℃が続きました。
辛くて眠れそうにないなら坐薬使った方がいいですが、坐薬使っても1度下がるくらいでものすごく下がることはないからね。と言われました。
氷枕を使ってました。
お高熱が続くとかなり不安になりますが…💦お大事にしてください!
-
まろん
今日で3日目なんで
あと1日か2日ってところですかね!
抱っこしてたらずっと寝てます
氷枕いいですね!やってみます!
結構不安ですね、
いつ終わるんやろって思ってしまって、、、
ありがとうございます!- 4月18日
-
のんのん
夜中、何回も起きるのでこっちも寝不足になるし、大変ですよね😫
うちは高熱出すと毎回3〜4日は続くのでつらいです…😫
去年から保育園に行き始めましたが毎月毎月、高熱出てました…。
早く下がるといいですね!✨- 4月18日
-
まろん
夜中大変ですよね💧
私も昨日何回も起こされました、
毎月は辛いですね😱
保育園行くと何かともらってきますしね!
ありがとうございます!
私も倒れないよう頑張ります!- 4月18日
まろん
熱性痙攣は怖いですね💧
やっぱ飲ませない方が
早く治る感じなんですね
しんどいのか抱っこしてたらずっと寝てます!
水分はめっちゃのんでくれるんで
それだけが救いです😭
ありがとうございます!!