
4ヶ月健診で右耳の反応が薄く、医師からは問題なしとの診断。小児科でも同様の症状で不安。耳鼻科への診察を控え、同様の経験をされた方の経過を知りたい。
4ヶ月健診で保健師さん、医師の先生による内診で右耳の反応が薄く、音の出るおもちゃや手を叩いてもはっきりと反応しませんでした。先生からは反応しているような気もするんだけど、、、次回の健診でもう一度診てみましょう、とのことで診断は問題無しとなっているそうです。
その後小児科に行った際に相談しましたがやはり手を叩いても反応が薄く、、、
近々耳鼻科に行く予定ですが同じような経験をされた方いらっしゃいますか?その後どのような経過を辿りましたか?
不安です😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

マッシュ🍄
我が家の第一子も3ヶ月検診で左耳の反応がなく、とても心配しました。
新生児の検査は特に問題なしだったので、大丈夫では?と保健師さんに言われましたが心配でいてもたってもいれず、翌日耳鼻科に問い合わせてすぐ診ていただいたところ
とってもおっきな立派な耳カスが取れました😊笑
耳掃除はお風呂あがりに拭いたり綿棒でクルッとお掃除したりしていましたが、もっと奥にあったようです🤭
もしかしたら耳カスが溜まってるというのもあるかもしれないですよ!!!
はじめてのママリ🔰
実は今日健診で居ても立っても居られずに明日耳鼻科に行く予定です😭
本当に大っきな耳カスであってほしいと思ってます😵💦!!実際に耳カスで聞こえが悪かった例があると知れてちょっと不安が和らぎました😭💦
不安ですが明日受診してきます😣
コメントありがとうございます😭✨
マッシュ🍄
とっても心配になっちゃいますよね😭😭
今では笑い話ですが、あの検診の日の夜は本当に眠れなかったのを今でも覚えてます😢
我が子の耳カスは本当におっきくて笑、先生もすぐに笑いながらこれが原因かもね〜っと取ってくださいました😉
それ以来鼻風邪など熱がない症状の時は耳鼻科に通わせて、その都度お掃除してもらっています🏥
明日なんでもないといいですね😉❤️
きっと大丈夫です🙆♀️