![lee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車移動が主なのでB型ベビーカーを考えていたが、AB型も検討中。4ヶ月の赤ちゃんで対面できる方がいいか迷っています。候補は3つ。使い心地を教えてください。
ベビーカー購入検討中です。
基本的に車移動なので、腰が座ってからB型のベビーカーを買おうと思っていたのですが、AB型なるものがあると知り、購入を検討しています😳
現在4ヶ月で首は完全に座っています。
そんなに長時間乗せることはないですが、気候も良くなってきたし、お散歩とかいきたいなと思っているのですが、やはり対面にもできるもののほうがいいんでしょうか??
ピジョン パタン
ジョイー エアスキップ
コンビ メチャカルオート4
が候補なのですが、使い心地など教えていただけると嬉しいです。
- lee(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
エアスキップ使っています🙋♀️
ちょうど4ヶ月の頃に購入して、今でも電車で出かける時やスーパー行くときに使ってます。
とても軽いし、操作もシンプルなので、急いでる時は片手に子供、片手にベビーカーで階段ダッシュしたりしてました笑💨
ホロも大きいので、短い距離なら雨の日も雨よけカバーなしで行きます(わたしが横着なのもあります😂)
一つ難点は、歩道の小さい段差につまづくので、前輪を少し持ち上げながら進む必要があります。旦那は力任せに押すので、よく子供がつんのめってました💦
lee
コメントありがとうございます!
階段ダッシュできるくらい軽いんですね!笑
段差以外では走行性は問題ない感じですか?
あと、4ヶ月からだと、対面にならなくても困らないですかね?
mimi
走行性は特に気にならないです⭕️
わたしは"ヨーロッパの石畳でも快適…"みたいな宣伝をみてすごい期待しちゃってたのあり、可もなく不可もなくだなーという印象でした笑。
4ヶ月まではエアバギーとマキシコシを借りていたので、対面に慣れてたはずなのですが、対面じゃなくなっても特に反応なしでしたよ〜笑
親としては、ホロの上部がメッシュになっているので、そこから様子を観れば十分という感じです😊
lee
そんな宣伝文句があったんですね!😂
ベビーカーは使ったことがないので、はじめから背面なら大丈夫ですかね😳
メッシュ部から様子見れるなら安心ですね!
すごく参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️💕