
公園で娘が双子の子供たちから嫌がらせを受け、私もイライラ。教育が必要だと感じました。
先程公園での出来事です。。
私と娘以外に、5歳くらいかな?と思われる双子の女の子とそのお母さんがいました。
娘は自分より大きい子に興味があるようで、いつも公園などでは近くに寄って行って、葉っぱをどうぞしたり、バイバイしたりします。
今日も双子の女の子たちに、葉っぱを渡そうとしたり、近くに寄ってその子たちが遊んでるのをそっと見ていました。
すると、
「葉っぱなんていらねーし」
「こっからは入ってこないで!」
「バブーが近づいてきた、逃げろー!」
「またバブーが来た、くんなよ!」
と言われました。。
お母さんは近くで特に指摘することなく見ていました。
娘がバカにされていることに私もイライラしてしまって、大きめな声で、
「もう帰ろう、来なければよかったね。」
と言って、娘を無理やり抱っこして帰ってきました😭
子供だから仕方ないとはいえ、教育なってなくないですか?意地悪すぎませんか?とイライラしてしまいました。
こんなんでイライラする私はダメですかね。。
- アンパンマン(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
絶対私もイライラします!!
ダメなんかじゃないですよ😫
そのお母さん、なんで注意しないんですかね。。。信じられません!!

退会ユーザー
私もイライラすると思います!
赤ちゃんを邪魔者扱いする行動もですが、言葉遣いもヒドイですし、親の顔が見てみたいです(>_<)💦
-
アンパンマン
小さい子に優しくできない子って、結構公園行くと多いなぁって最近感じます😭
その子の性格もあるかもしれないですけど、やっぱり親の教育もなってないですよね💦- 4月18日

はじめてのママり🔰
ここから入ってこないでとか、逃げろーとかはその年頃の子は言いますよね。
いらねーし、くんなよとかのことぱ遣いは親のしつけがなってないですし、まともな親ではないと思うので、トラブルになる前に帰って正解かと思います。
これからもそんなことたくさんあると思うので大きい子がいたら帰るとかして対策したほうがいいかもですね!
イライラするお気持ちすごくわかります。
うちは大きい子がくる時間や、お休みの日は大きい公園にはいかないようにしたり色々対策してます。
-
はじめてのママり🔰
私は今日公園帰り、小学生の子たちの下校時間とかぶり、ベビーカー押してると、可愛いー、と声をかけてくれるお兄ちゃんたちに出会い、こんな風に言ってくれる子もいるんだなぁと嬉しい気持ちになりました。
本当に親の育て方、環境の問題で幼少期の性格って大きく左右するんだと思いました。
私たちの子供は意地悪なこにならないようにしっかり教育して、愛情たっぷり育てたいものですね。- 4月18日
-
アンパンマン
逃げられることはよくあるので、全然気にしないんですけど、逃げたと思ったら自分達からまた近づいてきて挑発してきたので、イラッとしてしまいました。。
先週は同じ公園で4歳くらいの男の子が近くに寄っていく娘に対して、一緒に遊ぼうと優しくしてくれて♡
こんなにも同じくらいの年齢で対応が違うんだなと、やっぱり育て方や環境で大きく変わってくるんですかね😅
娘には小さい子に優しくできる子になってもらいたいものです!- 4月18日

ま
イライラしますね!
昨日似たようなことがあって、物凄く共感しました。
双子の女の子たちがうまい棒で娘を(強くではないけど)叩いてゲラゲラ笑ってて怖かったです。お母さんはずっと携帯触ってて気がついてませんでした…。
子供だとはいえ腹立ちますよね〜〜😭
そして何よりその意地悪さがなんだかこわい…!
災難でしたね😭
-
アンパンマン
もう自分で遊具で上手に遊べるようになると、全然子供のこと見てない親多いですよね💦
小さい子にちょっかいだして、ゲラゲラ笑ってるとか、その子たち将来大丈夫?と心配になりますね😭- 4月18日

らべる
双子をもつ親として
なんだか悲しいです
災難でしたね
私でもそんな子たちに遭遇したら
いやです・ω・`
-
アンパンマン
もし逆の立場だったら、その場で何が悪いのか叱って、それでも言い続けるようならこっちが公園から去る選択をするのになと、モヤモヤです😭
ほんとになんだか悲しい出来事でした。。- 4月18日

はし
自分達のやりたい事の邪魔だったんでしょうね😅
-
アンパンマン
必要以上に近づけないビビりな子なので、邪魔はしてないつもりだったのですが、目障りだったんですかね。。
向こうからやたら近づいてきて挑発してくる感じもあったので、ただバカにされてたのかな?と思います😭- 4月18日

とと
えー😱💦自分達だけで遊びたく作った何かを壊された時などにダメー!!壊さないでー!!と言ったりするのは仕方ないと思いますがその双子の女の子達の言葉遣いがとても気になります😱😱まず小さい子に対してそのような事を自分の子が言っていたら注意?と言うか小さい子も一緒に遊びたいんだって、そんなこと言ったらダメだよと私ならいいます。そしてその小さいお子さんとその親御さんにごめんね、とかすみません🙇♂️💦と言います!女の子だから言葉などもませてるんですかね😱💦💦その双子ちゃんのお母さんも何も思わなかったんでしょうか、謎ですね〜。全てのお姉ちゃんたちがそういう子ではないと思うのですが今回は嫌な思いをされましたね😭😭
-
アンパンマン
そうですよね、おもちゃ取られたり壊されたりしたら何言われてもこっちが悪いってなりますけど、何もしてないのに何でそんな酷いことを。。とイライラしてしまいました😭
毎回結構逃げられることはあるんですけど、こんな酷いこと言われたのは初めてです。。- 4月18日

まりも
はあ??
あり得ないし‼️
同じ5歳の息子がいますが最近は激怒りしまくりです。
「口の悪さ」「物事の分別」「親に対しての言葉」が酷すぎる‼️
注意したら睨んだり私に対して嫌いと言ったりブチ切れて今週2日間連続で叱られてますよ。
私的にはあり得ません。
特に自分達は幼稚園や公園で上のお兄ちゃん、お姉ちゃん達に優しくしてもらってるくせに自分達も年下に優しくしなさいと口酸っぱくいってます。
年下の子が悪いことしたり悪い言葉を使っても言い返さない❗とか……
口悪すぎる……
えーなんとも思わないのかな?親は?
私も昔息子が小学生に意地悪されたんです。
こっちくるなとか……男はダメとか言われて私が近寄ったら息子が泣いて……
で、小学生になんでダメなの?
ここはみんなで遊ぶ所じゃないの?
貴女達の家なら好き放題出来るけど……親はどこ?と行ったら
特別にいいよに変わりました。
そのあとは小さい男の子にも特別にいいよと話してたので親は探さなかったです。
-
アンパンマン
女の子だからませてるのかもしれないけれど、度が過ぎてるなーと思いました😭
自分の子が小さい子にそんな酷いこと言ってたら正直ゾッとしますし、その場で激怒ですよね。。
親も何も言わないなんて、え?大丈夫?色んな場所で色んな方々不快にさせてない?とゾッとします。。- 4月18日
アンパンマン
イライラしますよね。。娘がバカにされてるようで💦
娘が小さい子にそんなこと言ったら、私だったら激怒です😡