![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の女の子が顔を引っ掻くことがあり、血が出た場合の対処法や服装、部屋の温度について相談しています。授乳以外の情報も欲しいそうです。
生後13日目の女の子を
育てています。
泣いてる時によく顔を引っ掻きます…
今回は血が少し出てました😭
この時期にミトンをするのは
よくないと聞いてます…なにか対処法などありますか??
爪はこまめに切ってます😭
あと皆さんはどんな服装で過ごさせてますか??
部屋の温度はどうですか??
不安がたくさんで昨日2週間健診に行ったのですが
授乳をメインに聞いてしまって
色々聞きそびれてしまいました😓
- 初めてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
娘もしょっちゅう顔を引っ掻いて傷が付くので、メッシュのミトンを付けてましたよ😃
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
手足で体温調整するから良くないのかも知れませんが、私なら傷ができる方が可哀想に見えると思うので足は出しておいてミトンつけます😆!
服装は23.24度くらいでコンビ肌着1枚です!
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
やっぱり傷が出来るの可哀想ですよね😭ミトンも検討してみようと思います😓
質問ばかりですみません💦
コンビ肌着は長袖ですか??- 4月18日
-
れい
長袖とゆうか七分袖?みたいな感じです!
- 4月18日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私もミトンするのが嫌で、頻繁に爪は切ってたのですが
引っ掻いて傷ができちゃった時は
もう仕方ないですし赤ちゃんの治癒力はとても高いので大丈夫?ってするだけです
機嫌もいいですしミトンして遊べない方がストレスかなと思ってます
今は半袖肌着に長袖着せてますがそろそろ半袖にしてもいいかなと思ってます!
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
そうなんですよ~😭
遊べない方がストレス…たしかに
そうですよね😓
急に暑くなりましたもんね💦
参考になります☺️- 4月18日
![Liz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Liz
新生児の頃は室温20度以上に保つように教わりました!
そのぐらいの時は短肌着の上に長肌着でした!
ミトンは嫌そうだったのでつけませんでした。
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
20度以上なんですね!!それも知らなかったです😓温かくはしてたのですがさすがに暑すぎるかなと悩んでました😓
ミトンは好き嫌いもありますもんね😅- 4月18日
-
Liz
新生児の頃は体温調節が難しいみたいです。
最近は何もつけなくても室温20度超えてる日も結構ありますよね( ・∇・)
ただ夜は一気に下がる日もあるのでそんな時は夜だけエアコンつけてあげたらいいと思います(^-^)- 4月18日
-
初めてのママリ
朝晩は結構冷えるのですが
日中はホントに温かくなりましたもんね☺️
様子見つつ調節しようと思います😌- 4月18日
![ろびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびん
毎日赤ちゃん用の爪やすりをかけてとにかく丸くしてます😂
ヤスリ使うようになってからあまり傷にならなくなりました!
服装は私も春になって毎日バラバラですが部屋の温度は20度以上湿度は空気清浄機で調整してる感じです!
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
赤ちゃん用の爪やすりあるんですね!!
知りませんでした😫
とても参考になります☺️- 4月18日
-
ろびん
私はアカチャンホンポ でガラス製のものを買いました😊
爪切るのも暴れるようになってきて怖かったのでヤスリなら怪我の心配なくて助かってます😂- 4月18日
-
初めてのママリ
爪を切るの怖いです😂
アカチャンホンポに売ってるんですね🤔今度探してようと思います😌✨- 4月18日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
ミトン普通に使ってましたよ🙆
毎日傷ができるし毎回出血までしてたので💦
ベビザラスオリジナルのミトンは赤ちゃんの手に綺麗にフィットするので重宝しました😂
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
出血までするとホントにベビーに
申し訳ない気持ちになってしまって💦
ベビザらスオリジナルの物があるんですね!!今度見て見ようと思います😌- 4月18日
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
うちの下の子も今日で生後13日です☆
赤ちゃんって意外に爪伸びるの早いですよね😂
私もミトンはあまり良くないとは聞いたし、正直使っても一瞬ですし😂
人それぞれかもですが…
やっぱりこまめに切って、赤ちゃん用のヤスリで丸くするのがいいと思います(^^)
うちの今時期の服装は短肌着プラス長肌着で、室温は皆さんと同じく20度以上保ってる感じです☆
まだ朝晩冷えるので暖房つける際は乾燥しないように空気清浄機で加湿してます😆
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
同じ誕生日ですね☺️✨
爪伸びるの早すぎて切るのも
慣れないので凄く怖いです😓
たしかに一瞬のために買うなら
ヤスリなどで削った方がいいかもですね🤔✨
日中は凄く温かくなりましたもんね!!
参考になります☺️- 4月18日
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
メッシュのミトンもあるんですね!!
指先の感覚で脳が刺激されて発達してる時期だからあまりミトンはしない方がいいと親に言われたもので全然ミトンの事を調べてなかったです😓
🍓
普通のミトンはゴムがゆるくて、すぐにとれてしまうので💦😅 メッシュのミトンはドラッグストアに売ってましたよ😃
指先の感覚については最初の頃は全然気にしてなかったです💦😌 それよりも顔や目に傷が付くのが嫌で💦
初めてのママリ
ドラッグストアにも売ってるんですね😳知らなかったです☺️
傷は嫌ですよね😓