![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合育児について相談です。母乳とミルクのバランスが難しいです。母乳量が増えてきたが、ミルクも必要。保健師のアドバイスに悩んでいます。混合育児を続けたいですが、どうしたらいいかわかりません。
同じ月齢のママさん(それ以外でも)で
混合の方、教えてください。
①1日の授乳回数
②ミルクどのくらい足しているか
私の場合
①7〜9回
②直母+ミルク80 でした…
3月9日生まれ生後40日の男の子育ててます。
今までミルク寄りの混合で育てていました。
しかし昨日母乳量を測ったところ120gでてました。
(片乳10分ずつ計20分)
4月5日の1ヶ月検診の時は42gしか出てなかったのに…
今まで直母した後ミルク80飲ませていましたが
たしかに最近嫌がっていて無理やり飲ませていました。
保健師さんからは、この時期、
一回の授乳で120ml飲ませたらいい。
とのことで母乳で充分足りるんですが、
昨日から母乳だけにしても、足りないのか泣くので
ちょこちょこミルクも足してます…
50足して、また50足して、、て時間空けてしたり。
母乳だけなら1時間半おきくらいに泣くので
正直、混合で育てたいです。(預けること考えて)
それに保健師さんからは、
母乳あげたら間隔開けずにミルクあげて。
と言われました。
(胃が不完成だから一気に飲ませてあげて、と。)
育児に正解は無いのはわかってるんですが
どうしていいかわからず。
良かったらお答えください。
- ハチミツ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
1か月のとき、同じ状況でした!
ミルク減らすときは、いきなり減らすと足りないって思っちゃうかなって思って、10mlずつ徐々に減らしていきましたよー!
最初はミルクなしだと授乳間隔短くなりましたが、すぐ3時間間隔になりました。わたしは毎回母乳とミルクあげるのは、哺乳瓶も洗わなきゃいけないし、二度手間でしかない、、と思ってたので、完母よりになって、だーいぶ楽になったように感じます!
わたしも預けられなくなるのが嫌なので、夜寝る前だけミルク足してます!そしたら哺乳瓶にも慣れておけるし、夜長めに寝てくれてわたしも睡眠時間確保できるし、一石二鳥だぜ✨って思ってます🤣
わたしもあげたあとに泣いちゃうことありますが、眠たいとかげっぷが出なくて気持ち悪いとかはないですかね??うちはあげた後泣いたときはすぐあげず、縦抱きしてあげると泣きやんだり、スヤっと寝たりするので、どうですかね?もうされてるかな😫?
少しでもいろはさんの負担がなくなりますように。お互いがんばりましょうね😫✨
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
やはり誰もが通る道なんですね、、(;o;)
そうですよね、完母よりの混合て楽ですよね…😮💕
夜寝る前は母乳飲ませた後どのくらい足してますか?
やはりミルクの方が寝てくれるんですよね🤔?
もう手探り状態でお手上げです🤷♂️(笑)
多分うちの子は眠たくても眠れなくてグズグズしてるんだと思います😂
丁寧にありがとうございます😊💓
き
寝る前のミルクの量も、最初は分からなくて60mlにしたり、足りなさそうでさらに40ml足したりいろいろしましたが、今は100mlに落ち着きました!最近また少し足りなさそうなので、少し増やそうか迷ってるところです。
寝る前のミルクをする前は夜中も3〜4時間空きで(この月齢だと起きて当たり前だと思いますが)自分に余裕がなさすぎてイライラがやばかったです😭寝る前ミルクすると、夜中だけ4〜6時間寝てくれるようになったので、気持ち的にだいぶ楽になりました!
ハチミツ
わぁ!100も飲むんですか!
母乳あげた後に100てことですよね?たくさん飲める子なんですね🥺💓
今我が子が3〜4時間空きです。
でも6時間くらい空いてくれるならかなりいいですね🥰
今日頑張って足してみます😊