
夫との幼稚園の送迎について意見が対立しています。駐車スペースが限られているため、娘を降ろして夫が退避する提案をしたところ、夫が否定的な反応を示しました。私の意見を理解してもらえず、ストレスを感じています。
夫に反論しちゃう😇
雑談程度で受け止めればいいのに😇
年長だけの行事の日があり、
幼稚園の送迎をしないといけない日があります。
たまたま夫が休みの日なので、
夫が車を運転、私が娘を教室まで連れて行き、
終わったら迎えに来てもらうという話をしました。
幼稚園が住宅街の中にある為、
園舎前の道路も車が1台ずつすれ違える程しかありません。
だからって、幼稚園の駐車スペースは
2台分しかないので、
タイミングが合わないと停められない、
路駐すると、道路を塞ぐことになるので、
極力車で来ないよう言われているんです。
とはいえ、我が家は幼稚園から1番遠いため、
行事は毎回車で良いと許可は得ています。
他にも同じように許可を得ている方もいますし、
控えるように言われても
車で来る方も居ると思います。
そうなると、駐車せず、
降ろしてどこかに退避してもらった方が
スムーズだよなーと思い言ったのですが、
娘だけ下ろして教室行かせればいいじゃん
先生は門で迎えてくれないの?
変な幼稚園
と😇😇😇
何言ってんだこいつ😇😇😇?
変じゃねーよ!お前の方が変だよ!!
そういう幼稚園もあると思うよ?
でもさ、この幼稚園は違うのよ!!
通うの5年目じゃん?
マジで何もしてこなかったんだな!!
とは言わず、
変じゃないから。
当たり前でしょ?
幼稚園の敷地に入っても
1人で教室行かせる人なんていないよ?
と、反論してしまいました。
ねーそうだよねー
くらいにしとけばいいのに😇
なんか、
旦那ってマジで子育てしてこなかったんだなって。
幼稚園のこと全部私がやって来たから仕方ないけど、
否定的なこと言うのは違くない?
もう、私が末っ子と娘連れて送迎した方が
ストレスなくてよさそう😇
開門の10分前くらいに行けばいいんでしょ?
そうしようかな😇
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
くだらない役立たずなご主人でお気の毒です
はじめてのママリ🔰
ホントそれです😇