※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

つわりで休職し、退職手続きに総務へ行く際、総務から直接来て挨拶をと言われ、辛い状況が続いている。挨拶は上司と個室でしたいと考えている。

つわりで休職、そのまま退職します。
退職することは職場全員知っています!
来週退職の手続きをしに総務へ行くのですが、
元々郵送してもらって手続きをするという感じでした。
すると総務の人から電話が来てやっぱ直接来て!と言われました。その際に総務の人に職場のフロアへ挨拶に行けと言われました。
休職中にゆっくりしたいのにもかかわらず、ちょくちょく電話かかってきてマタハラ?パワハラ?みたいな発言をされてました。本当に訴えれるレベルでひどいです。
例えば仕事に半日でも来い。などです。つわりがひどいことを知ってるのにとても辛かったです。
妊娠前も体調不良で休んだら次の日とても嫌みを言われてました。もう顔も合わせたくないです。
最後だから挨拶へ行くのは常識だと分かってます。
でも、いまつわりがひどいのもあり運転できないので
母に連れてってもらうくらいです😢
最後なのでやはり挨拶は常識ですよね?
個人的に思ってるのは上司だけ書類を書く個室へ呼んでもらい挨拶をしたいと考えています。ワガママですかね?
まだ社会人二年目で未熟なので意見聞かせてください。お願いします🙏

コメント

deleted user

悪阻しんどいですよね。はやく落ち着くといいですね。
今すぐ挨拶ではなく、落ち着いてから挨拶に行くことはできませんか?
手続きのときに個室では上司にだけでも良いかなと思いますが
わたしなら後日退職後でもお世話になった人たちに、
きちんと挨拶しにいきます。礼儀なので。

  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌味を言ってくる人、ほんと腹たちますよね。
    でも一応関わってきた人でこれで顔見るのも最後!と思い
    挨拶しますかね( 💦

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    それもありですね🥰
    でももうこの機会逃したら二度と行く機会もないと思います😓
    ちょっとの時間のことなのでやはりちゃんと挨拶はした方がいいですよね!

    • 4月18日
はな

嫌な思いをされたとは思いますが、わたしは最後ですし直接挨拶するのが礼儀かな〜と思います。
個室で上司と2人きりになって「お世話になりました」の一言で終わる方がちょっとと思いますし、2人きりで話すこともないでしょうし💧

そしたら、体調のいい日に職場に行ってサラーっと挨拶して帰ったらいいと思います。

  • ままり

    ままり

    やはり直接のが常識ですよね😭
    落ち着いたらでも大丈夫ですかね💦

    • 4月18日
あんまま

私もその時はパートでしたがつわりで退職しました。
上司からのすすめで実質クビです笑
なのでその時点で同僚や先輩後輩にも辞める事は告げましたが、つわりが落ち着いて1人で動けるようになってから(3ヶ月後でした)菓子折りを持って遅くなりすみません、ご迷惑おかけしてすみませんと挨拶に行きました。
退職の際イヤミを言う人もいましたが、自分は常識ある人間でいたいので挨拶はしましたよ🙌

  • ままり

    ままり

    もう最後と思ってスッキリして帰った方がいいですよね😢
    さっさと終わらして帰ります(笑)

    • 4月18日
ミッピ

つわり本当にツライですよね😢
少々厳しく感じられたら申し訳ありません。

私はきちんと全員に挨拶はすべきだと思います。どのようなご職業につかれているのか分かりませんが、普通は退職3ヶ月前に会社へ報告、きちんと後任の方へ引き継ぎをしてから辞めるのが常識です。

つわりで辛いこと、仕方ないこと、同じ妊婦として分かります。しかし社会人となると、やはりけじめはつけるべきです。このような事を書くと反感を買われるかもしれませんが、職場の人に迷惑をかけるのは事実です。多少の小言は我慢した方がいいんじゃないかなと思います。私はつわりの中半日でも引き継ぎのため仕事へ行きました💦

それでも散々マタハラ、パワハラは受けました😅

飛ぶ鳥跡を濁さずです。
私なら最後くらい我慢します😫

  • ままり

    ままり

    ご意見ありがとうございます😊

    銀行員です。引継ぎはできてるのですが、まだ曖昧なことがあるので書類を書く際に個室に後任を呼ぶから教えてあげてと言われました💦
    つわりがひどい中頑張って行っても、なんでおるん、帰れや、なんでつわりでゲホゲホなのに来れるんとか聞こえるように言われてました😭
    最後なのでみなさんの意見を参考に、頑張ろうと思います

    • 4月18日
  • ミッピ

    ミッピ

    あっ!私も銀行員でした😊

    つわり中の窓口業務本当に辛かったです😢お客様の前では辛いそぶりできないですもんね。私は言葉のマタハラより、行動が多かったです。突然冷暖房のない倉庫の整理を半日させられたり、当番制であるはずのトイレ掃除を押し付けられたり💦

    すごく辛いと思いますが、あと少し頑張って下さい💦

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    同じですね😊💓

    辛い上、妊娠わかってて定時であがっていいよっていわれてたのに次の日にはもう定時?ふざけんなってかんじでした😭正社員が私ともう一人、二人だけっていうのもありサービス残業なのに8時まで残されてましたとてもバカバカしくて(笑)
    それはすごい、、、。そこまでされたら突然行かなくなるかもです💦

    • 4月18日
  • ミッピ

    ミッピ

    銀行ってブラックですよね😅入社してびっくりしました💦

    私も残業が普通で、部下と残業代を請求したら、「仕事(ノルマ)出来ない奴らに何で金払わなあかんのや!」と言われました。このときは訴えてやろうかと思いました😅

    地方銀行で実家の近くに支店もたくさんあり、家族も取引があったので、あまり変なことは出来なかったというのが本心です💦

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    ブラックすぎます(笑)
    ノルマがあるなんて、、。って感じでした!🤣
    え、、、!!!そんなこと言われたら訴えたくなりますよね😓こっちは家庭あんのに残業してんやぞ!って(笑)

    それは変なことできないですよね😭
    自分のところはまだ市街なので良かったです、、、。取引もなかったので😢

    • 4月18日
はじめてのママリン🔰

私なら行かないかな〜
来いというのが完全なマタハラです。
私の今の職場は絶対にそんなこと言いません。

向こうこそ礼儀ないのに。なんでこちらだけ礼儀を通す必要があるのか…。

それに行かなくても郵送で手続きはできますしね。入院することになりましたので郵送してくださいって言って、行きません。

職場が家の近くや、1人でもお世話になった人、よくしてくれた人がいたら行くかもしれないです!その人目当てで何かハンカチでも個人的に渡せたら渡して、後の人は はテキトーに。

前職でマタハラで辞めていった女の子がいましたが、辞めさせた側の上司や同僚は二度と顔も見たくないとかいってましたし、それを見てて、挨拶行くだけ自分が傷つきそうだと思いました。

これ以上傷つかないでください。

  • ままり

    ままり

    おかしいですよねほんとに今となったら笑いが出ます🤣
    入院したって嘘ついてもいいですかね?バレないのであればほんとに嘘をつきたいレベルで行きたくありません😭💦
    幸い職場が市街ってゆうのが助かりました。同じ市街に住んでる人もいないので良かったです🤧
    その子は挨拶に来てましたか?💦
    そんなことゆわれてるのにこっちが行くだけむだですよね。

    • 4月18日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    どうせ、本当に入院になってもそういう人たちは嘘とか言うと思います。
    その子、辞める時急で荷物も全て置いていったので、産んだ後に取りに来ました。
    ガン無視されてたらしいですけど…
    妊娠する前から軽くイジメられてたので、妊娠したら辞めさせれる!ってなったのかなあ…
    私は既に仕事辞めた後だったので、聞いた話なんですが💦
    たった一度、礼儀を貫かなければならないなんて思わず、さらに傷を深くしないでください💦
    本来は行くべきだ、と言うことは分かってらっしゃるのでまた次回そうしましょ💦

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    それを考えたらまだ恵まれてるのかなっておもっちゃいます😢ひどいですよね。妊娠っておめでたいことなのに、、!
    ありがとうございます🥰参考になりました!!

    • 4月18日
猫ミーム

私もつわりがひどくて欠勤する事が多く、そのまま退職しました。
退職書類などは郵送にて対応してくれました。でも、お世話になってご迷惑をおかけしたのでまだつわりがひどかったのですが、一応、ご挨拶には行きました。体調次第だとは思いますが落ち着いてからでもいいのではないかと思います。身体が一番大事なので…。
無理なさらないでくださいね😊

  • ままり

    ままり

    もう二度と行きたくないと思っているのでその時行こうかなと考えてます!あんなんさんが挨拶したとき周りはどんな感じでしたか?
    ありがとうございます🥰💓

    • 4月18日
  • 猫ミーム

    猫ミーム

    つわりで6キロ痩せてしまったので、その姿を見てみんな心配してくれました。でも、やっぱり行きづらいですよね💧💧分かります。でも、最後だと思って行けば少し気持ちも楽になると思います。

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    それに比べたら体型もなにも体重もなんも変わってないと思います😭つわり嘘かなって思われるかな💦💦

    • 4月18日