
ママ友との付き合い方について相談です。育休中で、仕事復帰後は忙しくなると思い、挨拶や少しの会話で良いと考えています。皆さんはどの程度の付き合いをされていますか?
皆さんママ友はいますか!?💦
朝から輪が出来ていて挨拶しようも目も合わされず…ママさん達皆でランチに行くようです。ランチ憧れるなぁと…🤣(ママ友ランチ行った事ない😂)今育休中ですが仕事復帰したら暇もなくなると思います…なので私は挨拶とお迎えの時に少し話す程度でいいと思っています。(仲良くなればプライベートでも会えればいいですが。)皆さんはママ友とどの程度のお付き合いされていますか??💦
- mm(6歳, 9歳)
コメント

2*girl__mama.
平日は送り迎え時にお話して
土日は公園や家で遊んでます😊

クルン
保育園の送り迎えの時に挨拶交わす程度ですね〜💦
気遣うしあまり親しくなりたいとも思ってません😅
-
mm
私も正直その程度が気が楽です😭仲良くなっても深入りはあまりしたくないなと思っています💦
- 4月18日

AAA
入園前に市の子育てサロンで知り合った方とは保育園終わりに公園やお家で遊んだりしますが保育園繋がりではないですね(笑)
人の顔と名前を全然覚えられないのでよっぽどのことがない限りは保育園繋がりのママ友は出来そうにないです😂
-
mm
子供の顔はわかるんですがお母さんの顔が中々わからず💦覚えないと難しいですよね😭来月からスイミングに通わせようと思いますがそこでもママ友出来そうにありません😂良い機会があればいいなぁと思いますが🤣
- 4月18日

りーさ
幼稚園ですが、バス通園なので他のママと会う機会ないですね。
たまに園まで迎えに行く事もありますが、園内には入らず門のところで子供を引き渡し、その後は速やかにお帰り下さいって方針の園なので門で会ったママには挨拶しますが、それ以上会話は広がりません(笑)
個人的にはラクでいいです。
ママ友同士のランチ会見た事ありますが、お互い気を遣って褒め合い…なんかしんどいなって😂
本当に仲良しならランチ会いいんですけどね〜🍴
mm
わぁー❤いいですね🤣私もそんな仲になれるように頑張りたいと思います✨ちなみに公園に行くとしたら何時間くらいで帰りますか??お弁当持ってくとかですか??
2*girl__mama.
大体は午前中の9時半頃からお昼までですかね!
子供達が眠くなったりお腹空いたりで微妙な感じになったら帰ります😂
けどこの時期は大きな公園でピクニックしたりもしました(*´꒳`*)
mm
お弁当持って気持ちいいですよね😊時間帯もそれくらいがちょうどいいですね✨参考にさせて頂きます❤