
コメント

はな
耳鼻科の方が専門的でいいと思います!

梨
耳鼻科でしてもらっています!
耳の穴が小さめなようで、鼓膜が隠れるほど耳垢がたまっており、ピンセットではとれず点耳薬処方されました💦💦
定期的にお掃除に来るように言われています💡
-
らんらむ
点耳薬とか出る場合もあるんですね😯
耳掃除はしてるのですが、奥に耳カスがあるのは見えるのですが怖くて取れないんです。
娘はたまに指で耳をいじったりしているので気になるんだと思います。- 4月17日
-
梨
自宅の耳掃除は、外に出ているところだけで良いそうです、無理に奥のお掃除は怖いですよね😰💦
赤ちゃんには、通常の耳垢を溶かす点耳薬は強すぎるため、一度中耳炎用の点耳薬で耳垢を溶かそうとしましたが、いざ病院で水の勢い(注射のようなものでブシューっと)で取ろうとしても、結局とれず、本来の耳垢を溶かす点耳薬が処方されました😭
そのおかげで、耳垢はとれたものの、次は皮膚がめくれました😥- 4月17日
-
らんらむ
詳しくありがとうございます✩.*˚
皮膚がめくれちゃったんですか😭
ちょっと痛そうです💦
色々なやり方があるんですね😯
近々耳鼻科に行ってみます♡- 4月17日
-
梨
グッドアンサーありがとうございます✨
耳の中をお医者様が診て、そのままピンセットで取ることができれば、点耳薬は処方されないと思います😌💡
もし万一強めの点耳薬が処方されたら、点耳後お湯で耳をたっぷり拭き取って、保湿してあげてください!
薬剤師さんに、上記教えてもらいました😊💡
ピンセットでとれますように!✨- 4月17日
-
らんらむ
色々細かく教えて頂いてありがとうございました✩.*˚
近々耳鼻科へ連れて行ってみます♪
ありがとうございました♡- 4月17日

ℛï♥.。.:*♡
耳鼻科でやってもらいましたよ😊
-
らんらむ
普通の耳鼻科に行きましたか?
小児耳鼻科があるのかも分かりませんが小児耳鼻科に行きましたか?- 4月17日
-
ℛï♥.。.:*♡
大人も行く耳鼻科に行きました🙆♀️
- 4月17日
-
らんらむ
ありがとうございます♡
- 4月17日

はじめてのママリ
通ってる小児科では耳掃除はしないということだったので耳鼻科でしてもらいました😌
-
らんらむ
やはり耳鼻科なんですね✩.*˚
ありがとうございます♡- 4月17日
らんらむ
確かにそうですね♡
ありがとうございます✩.*˚