
コメント

mama👶🏻
#8000
に電話かけてみたらどうでしょうか💦💦
熱高いので、、、

あーまん。
いつからお熱で始めたんですか?
5日前ってことは、先週の金曜ですかね??
病院いつ行ったんですかー?
-
はるごん
熱は13日
保育園で土曜38度でて
14日日曜は熱はありませんが
緑っ鼻で病院受診で薬もらう
15日、熱なく登園しましたが
夕方38度でお迎え
16日17日、家で休養
熱は平熱から38.3度を行き来する
17日再度受診、薬もらうと
いう流れです😢
分かりづらくてすみません💦- 4月17日
-
あーまん。
お熱は上がって下がって安定しての繰り返し??
今の時点でのお熱は何度ですか?- 4月17日
-
あーまん。
咳とかは?してない?
- 4月17日
-
はるごん
はい。ずっと繰り返しております。
今39度ジャストです😢- 4月17日
-
あーまん。
保育園に送った日15日は熱何度でしたー?
39度。今?
座薬入れたんですか?- 4月17日
-
はるごん
すみません下に回答して
しまいました😭- 4月17日
-
あーまん。
全然大丈夫ですよ〜!
上の子が8ヶ月の時肺炎なったんで
そんだけお熱長いこと続いてたら
おかしいですよね😭😭
高熱1週間続いて
咳も高熱も酷くて😭- 4月17日

あん♡そう♡よう
ぐったりしてたら解熱剤で大丈夫です!
元気なら解熱剤使わなくてもいいです😣
とりあえず熱のあるときは水分補給と、脇と足の付け根と首とか冷やしてあげてください!
だいたい熱は出る時は4、5日続きます😣
それ以上続いたら何か違う原因があるのでまた違う病院にでも受診をオススメします!
-
はるごん
解熱剤は今日病院でもらった
薬で大丈夫でしょうか?😢
水分補給、冷えピタはとりあえず
しています!!!
高熱は昨日今日です!!
やはり4、5日続きますよね😭
詳しく有難うございます🙇♀️- 4月17日
-
あん♡そう♡よう
病院で貰った薬でいけます😣
熱は心配になりますよね😣
冷えピタもいいですけど、保冷剤あるならハンカチとかに包んで脇とかもいいですよ!
鼻出てても突発になるので、突発なってなかったら突発の可能性もありますね😣- 4月17日
-
はるごん
私も突発なんじゃないかなと
思っていたのですが、、、
保冷剤嫌がって泣いてしまうので
冷えピタに落ち着きました😢
もう一度他の病院に受診した
方が良さそうですね💦- 4月17日
-
あん♡そう♡よう
いや、冷えピタでもいけます☺️
熱は上がったり下がったりするので、、
丸一日熱が出なかったらいいんですけど、
熱は上がりきった方がいいので、今もしかしたら上がりきってるかもしれないので、あと1日様子見てもいいと思いますげど、心配なら他の病院行くのも有りだと思います😣- 4月17日
-
はるごん
そうですね!#8000の方も今が
ピークなのでは?との事でしたので
しっかり冷やすところは冷して
今晩様子をみようと思います!
丁寧にアドバイス有難う
ございました🙇♀️- 4月17日
-
あん♡そう♡よう
コメントも溢れてますね!!💦
ちなみにうちは座薬の解熱剤は嫌がるので使ったこと無く、粉の解熱剤使ってます!
両方常備薬で貰っとくと便利ですよ!
もう終わりは見えてきてると思うので、もうひと超え頑張って下さい😢
お疲れ様です😣- 4月17日
-
はるごん
もう本当にありがとうございます!
常備しておくの大切ですね!!
もらっておきます😫
今晩しっかり看病します!
ありがとうございます😫- 4月17日

退会ユーザー
お子さん、寝れてますか?泣いて起きちゃったりしてます?
そのくらいあるならもう座薬入れてもいいと思いますよ!
あとは冷えピタか保冷剤あるなら、脇の下と足の付け根につけてあげると熱下がりやすくなります。
このままあがって熱性痙攣があったりしたら怖いですから、まずは下げちゃいましょう!
で、明日また受診されればいいと思います。
-
はるごん
爆睡しています。
冷えピタをおでこ脇と足の付け根に
貼っております!!
座薬いれてみて良いですかね😭
有難うございます!- 4月17日

ドロ
覚えといて損は無いのですが、仮にインフルなら市販の解熱剤は使わないでください。脳症になります。
熱が長いですね。髄膜炎など怖いので、私なら♯8000にかけるか、救急で行きます。
-
はるごん
はい!!市販薬怖いので
まだ手を出せずにいます。
座薬もNGですよね??
#8000かけます!- 4月17日
-
ドロ
8000にかけるのであれば、聞いたほうがいいですね。髄膜炎は後遺症が残るのでそこが心配になります。
- 4月17日
-
ドロ
髄膜炎の可能性も聞いてみればいいです。
- 4月17日
-
はるごん
今までの経緯をお話ししたところ
5日のうち微熱や熱がない日も
あるので、今がピークではないか
との事でした。本人は爆睡して
おりますので、とりあえず様子を
みて危なさそうならすぐに
救急に連れて行きたいと思います。
そして明日違う病院を受診します!
有難うございました🙇♀️- 4月17日

退会ユーザー
5日って熱続きすぎじゃないでしょうか…?私は3日以上続くのなら普通の風邪じゃないと言われました!うちの長男も次男も3日以上続いたことはありませんし、長男が3日熱が出たときは突発でした!
あと、耳鼻咽喉科の先生に聞いた話ですが鼻風邪で38度は出ないそうです💦出ても37度後半だそうですよ!
私なら#8000にかけるか夜間救急行きます😭
-
はるごん
今すぐかけてきます!
- 4月17日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
38.5以上あるなら
座薬入れて様子見ても
いいと思います
こまめに水分補給して
スポーツドリンクが飲みやすいので
飲ませて様子見ですね
それでも熱が下がらなければ
もう一度病院行ってもいいと思います
看病大変ですが
頑張って下さい٩(°̀ᗝ°́)و
-
はるごん
はい!スポーツドリンクを
ちょこちょこ飲ませてます!
とりあえず本人は爆睡して
いるので寝かせて明日受診
しようと思います!有難う
ございました🙇♀️- 4月17日

hikari
熱がある時は布団とか掛けすぎると、余計にあがってしまうと思うので、熱が逃げるよぅに厚着とかもさせない方がいいらしいですよ!
よく寝てるなら様子見て、熱が下がらないよぅなら解熱剤使った方がいいと思いますね💦
-
はるごん
とりあえず冷やすところは冷やして
今晩はしっかりと様子をみて
行きたいと思います!
起きて高熱であれば、日赤に
いこうと思います😢
有難うございました🙇♀️- 4月17日

sea
5日は続きすぎだと思います。
普通の風邪なら3日、
それ以上続く時は何らか他の原因が
考えられるからといわれました。
突発の時は4、5日続きましたが、、
私なら鼻風邪ってのが疑わしいし、
今夜寝れてるようであれば
明日他の病院を再度受信します。
もし夜中目覚ましたりしたら
夜間救急連れて行きます!
おだいじに!!
-
はるごん
5日のうち熱が全く出ない日も
あったりで不安定でした😫
私も不安で仕方がないので
明日違う病院を受診したいと
思います。有難うございました🙇♀️- 4月17日

ponpoco
高熱が出ると心配ですよね。
私の息子は生後2ヶ月です。
先週の金曜日2:00頃いつめはぐっすり寝る子なのに、起き抜けからいつもと違う叫ぶような泣き方で起きました。一度寝かせましたが、4:00頃また起きて熱を計ったら38.9度。
#8000も時間外だったので、その日の小児科の先生がいる病院に電話をしたら様子を見てくださいと。
完母なのですが、飲むことは飲むので。
8:00頃やはり、熱が引かないので小児科に連れていきました。
そうしたら、大きい病院へ紹介状を書くので行ってくださいと。
金曜日から入院しております。
金、土、日と熱が下がらず、髄膜炎の疑いを消すために、こんなに小さいのに髄液を取ったり、血液を取ったり、尿を取ったり。
月曜日から熱が引き、点滴もやっと取れ明日熱が出なければ退院出来そうです。
いきなり長文な投稿失礼しました。
ただ小さいお子様なので、早めに病院に行かれた方が良いかと思います。
-
はるごん
sam0805さんもお疲れ様
です😢お子さん大変でしたね💦
そんな中ご心配を有難うございます。
とりあえず、私も別の病院を
受診してみたいと思います!
有難うございます😢
セカンドオピニオンって大切
ですね!!- 4月17日
-
ponpoco
ありがとうございます😭
入院してから数日は私も毎日泣いてました💦
私の育児が何か間違ってたんじゃないか。だから、こんなに小さいのに熱が出てしまい、大人でも痛い髄液を取る事になってしまったんじゃないかって。
我が子ですものね。
パニックになりますよね!!
セカンドオピニオン大事ですね!!- 4月17日
-
はるごん
sam0805さんもご自身の体調も
お気遣い下さいね!お互い子どもの為に頑張っていきましょう😢💓- 4月18日

はるごん
13日夕方38度
14日 平熱 受診
15日 夕方前まで平熱 夕方38度
16日 夕方38度3分
17日 夕方38度5分 現在39度 受診
です!!
#8000かけたら起きて
39度以上あってぐずるなら
座薬いれてもらいに
救急行ってくださいとの
ことでした!!
座薬は持っていません。
市販のものでもよろしいので
しょうか??😢

ドロ
いや、もう救急で行くべきです。
-
はるごん
とりあえず7度5分まで下がって
寝ているので様子をみたいと
思います!有難うございます😫- 4月17日

あん♡そう♡よう
市販は辞めた方がいいですね😣
飲み薬の解熱剤もないですか??
-
はるごん
市販怖いですよね💦
今日もらった薬があります!
とりあえず7度5分まで下がった
ので様子をみたいと思います!
有難うございます😫- 4月17日

ponpoco
救急で病院に行かれた方がいいと思います!
-
はるごん
とりあえず7度5分まで下がった
ので様子をみたいと思います。
有難うございます😫- 4月17日
-
ponpoco
さがったんですか☺️
良かったです!!一安心ですね😌
私も今回、次からは熱が出たらすぐに病院に連れていこうと想いました。
まだ小さいので👶- 4月17日

sea
市販は怖いですよね。
私なら使わず救急連れていきます。。
-
はるごん
とりあえず7度5分まで
下がったので様子をみたいと
思います😢有難うございます😫- 4月17日
-
sea
ちなみに私はお守りとして持ってますが
座薬あまり使いたくない派です。。
無理矢理熱下げてもまた上がるときが
すごいきついみたいで😰
抱っこして寝れるなら抱っこするし、
本当に最終手段で使います!!
このまま下がるといいですね!
心配ですが、今のうちに
一緒に睡眠取ってくださいね😭😭
おだいじに!!- 4月17日
-
はるごん
本当にアドバイス、お心遣い
有難うございます!!
このまま下がってくれることを
祈ります!!
わたしもお守り代わりに
したいので、とりあえず受診して
お薬頂いておきます😢
有難うございました🙇♀️💓- 4月18日

はるごん
皆様、迅速なアドバイス本当に
有難うございます。
とりあえず#8000にかけたところ
起きて熱が高くてぐずってたら
座薬を入れてもらいに行くように
指示を受けました!本人は爆睡
しているのでとりあえず寝かせようと
思います。初めての熱とはいえ
座薬がなかったのは準備不足です😢
ここ5日のうち熱がない日も
あったので、昨日今日が本当に
きつい日なのかなと思います。
一応違う病院に明日受診して
みようと思います。
凄くテンパっていたので
みなさんのアドバイスが本当に
為になりました。
有難うございました。

かぷっちょ
そこまで高いと座薬入れて良いと思います。
機嫌はどうでしょうか?
受診されてるのは小児科ですか?
質問しちゃってすみません💦
発熱5日はちょっと長いですし鼻水も緑…中耳炎の可能性も視野に入れて耳鼻咽喉科を受診されてみてはいかがでしょうか?(もし耳鼻咽喉科を受診されていたらすみません💦)
冷やす時、脇、足の付け根、首の後ろを冷やしてあげると良いです。
小さい保冷材があれば、それを両脇に。これを止めるのに、大人用のターバンを使うと良いです。
おでこには貼らない方が良いと前に何かで聞きました。←体の熱は下がってないのに、頭が冷えて脳が勘違いしてしまうんだとか。
早く善くなると良いですね😢
-
はるごん
すみません私の書き方が
悪かったです😢
5日のうち熱が全く出ない日も
ありまして上がったり下がったり
不安定な状況です。
鼻水もだいぶ治り、特に鼻も
詰まっておらず寝ています。
朝一の緑色鼻水が気になるので
耳鼻科ですかね、、
今は小児科を受診しています。
耳鼻科が良さそうですかね?😢
冷やし方のアドバイス
有難うございます!おでこ
ダメなんですね😫
勉強になりました、、
とりあえず付け根系は冷やして
おります!!有難うございます!- 4月17日
-
かぷっちょ
いえいえ💦書き方悪くないです💦私が読んでない所がありました💦
鼻風邪から中耳炎になってしまう事もあるので、セカンドオピニオン的な感じで受診されても良いかと思います。
ウイルスだと熱の上下は出て来る(夜上がり易い)ので…やっぱり何かが悪さしてますよね😞
明日、座薬を処方されて使用せずに残ったら冷蔵庫で保管しておくと良いですよ😄
お子さんが寝てる所すみません。
はるごんさんもお休みになって体力温存されて下さい。- 4月17日

noa
長女が1歳になる月にかかった突発性発疹のときに病院の先生に言われたのですが…ご存知でしたらすみません😢
✴︎寒気があるような(顔が青ざめている、震えてる)熱の時はある程度服着せてあげる。
✴︎ほっぺ真っ赤になってるような熱い熱いって感じの時は靴下もいらない、熱逃がせるような薄めの服装。
座薬の効果は4時間ほどで、1日に使える回数も限られてるから、高熱で寝つきが悪く良く寝かせてあげたい時や、食欲ないけどご飯を食べて欲しい時など、狙い撃ちで使う方がオススメとのことでした!
突発にも個人差があるのかもしれませんが、お熱上がりっぱなしだったし、本当に熱あるの!?くらい元気で普通に遊んでました💦💦
いまは爆睡できてるとのことなので座薬は起きてからの検温次第になりますかね?熱性痙攣が心配ですね…ママさんも大変かと思いますが看病頑張ってください!早く良くなると良いですね…💓
-
はるごん
丁寧なアドバイス、お優しいお言葉
有難うございます😢
とりあえず毎日食欲旺盛、機嫌良好
睡眠、水分補給バッチリなので
しっかり今晩は寝かせようと
思います!!身体が戦っていると
思うので😫しっかり看病して
いきたいと思います😢
私が元気でました!!
有難うございます🙇♀️💓- 4月17日

はるごん
皆様昨日は本当にありがとう
ございました!!
結局中耳炎からの熱という事が
今日分かりました。
無事に解熱剤も貰えたので
良かったです😭しっかり看病
しようと思います!
有難うございました🙇♀️

hikari
入院にならなくて良かったですね!
早く良くなることを祈ってます(^_^)

かぷっちょ
まだまだ辛いかと思いますが、とりあえず原因が判って良かったですね😄
早く善くなりますように🍀
はるごん
かけた方が良いですかね?💦
とりあえずは先程深い眠りに
ついたので寝かせてます😢