お仕事 扶養内パート130万な方いますか?産休育休取得された方いますか?働いてどれくらいでとりますか。 扶養内パート130万な方いますか?産休育休取得された方いますか?働いてどれくらいでとりますか。 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 2 産休 育休 パート 扶養 rin(4歳7ヶ月, 6歳) コメント まあ とりました! 1年勤務しました! 4月17日 rin ギリギリ取得したかんじですか? 何年くらい働いてとりましたか? 4月17日 まあ ギリギリ? 1日6時間くらいなので15日ぐらい出勤出来てました! 10月に勤めて11月から産休に入りました。 4月18日 まあ 一年後のです! 4月18日 rin 1年1カ月で産休に入ったと捉えていいですか? 4月18日 rin 扶養内パート130万で育休のお金は、どれくらいお金もらえましたか? ハロワークで手続きした感じですか?ちなみにどんなお仕事されていましたか 4月18日 まあ そうです!1年1ヶ月で産休です! 2ヶ月に1回の支給ではじめの半年は7万円✖︎2ヶ月分で14万円ぐらいで その後は5万円✖︎2ヶ月分の10万円ぐらいです! 介護職のパートになります! 4月19日 まあ 会社がハローワークで手続きしてくれていました! 4月19日 rin 入社して何ヶ月で妊娠されたんですか?試用期間とかはなかったですか? 産休はお金でませんよね? 1年育休取得した感じですか? 4月19日 rin 切迫になったり 妊娠中トラブルなくすごせましたか?ちなみに初めての妊娠とかですか 4月19日 rin ちなみに計画的ですか? 4月19日 まあ 入社して8ヶ月ごろですかね? 扶養内なので産休手当は出ません。 初めての妊娠です。 トラブルなく過ごせました! 計画的というか、出来たらいいな〜くらいでした! 4月19日 まあ 試用期間は1ヶ月。その後は雇用期間定めなしで契約していました。rinさん 4月19日 rin パートは派遣とかですか??1年とって復帰されましたか? 4月19日 まあ 追記ですが、 もし給付金の申請で出勤日数の条件が足らなければ、前職の分の離職票を提出すれば合算できると言われて一応渡しました! ☆11日以上出勤した月が12ヶ月以上あること。 この条件です。 前職で雇用期間をかけていて、尚且つ失業手当をもらっていない事が条件ですが。 4月19日 まあ 派遣ではありません。普通のパートです! 4月19日 まあ 1年半とって復帰して1ヶ月でやめました!笑 4月19日 rin 1カ月でやめた理由を教えてください 4月19日 まあ 違うところで働きたかったからです。 4月20日 rin そうなんですね!扶養内でもらえたお金は少なく感じましたか? 4月20日 まあ まぁ10万円ですから人それぞれだと思いますけど、私は少ないとは思いませんでした☆ 4月20日 rin 旦那さんは月いくらくらい稼いでいますか? 4月20日 まあ 手取り30ぐらいです! 年収は520万です! 4月20日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rin
ギリギリ取得したかんじですか?
何年くらい働いてとりましたか?
まあ
ギリギリ?
1日6時間くらいなので15日ぐらい出勤出来てました!
10月に勤めて11月から産休に入りました。
まあ
一年後のです!
rin
1年1カ月で産休に入ったと捉えていいですか?
rin
扶養内パート130万で育休のお金は、どれくらいお金もらえましたか?
ハロワークで手続きした感じですか?ちなみにどんなお仕事されていましたか
まあ
そうです!1年1ヶ月で産休です!
2ヶ月に1回の支給ではじめの半年は7万円✖︎2ヶ月分で14万円ぐらいで
その後は5万円✖︎2ヶ月分の10万円ぐらいです!
介護職のパートになります!
まあ
会社がハローワークで手続きしてくれていました!
rin
入社して何ヶ月で妊娠されたんですか?試用期間とかはなかったですか?
産休はお金でませんよね?
1年育休取得した感じですか?
rin
切迫になったり
妊娠中トラブルなくすごせましたか?ちなみに初めての妊娠とかですか
rin
ちなみに計画的ですか?
まあ
入社して8ヶ月ごろですかね?
扶養内なので産休手当は出ません。
初めての妊娠です。
トラブルなく過ごせました!
計画的というか、出来たらいいな〜くらいでした!
まあ
試用期間は1ヶ月。その後は雇用期間定めなしで契約していました。rinさん
rin
パートは派遣とかですか??1年とって復帰されましたか?
まあ
追記ですが、
もし給付金の申請で出勤日数の条件が足らなければ、前職の分の離職票を提出すれば合算できると言われて一応渡しました!
☆11日以上出勤した月が12ヶ月以上あること。
この条件です。
前職で雇用期間をかけていて、尚且つ失業手当をもらっていない事が条件ですが。
まあ
派遣ではありません。普通のパートです!
まあ
1年半とって復帰して1ヶ月でやめました!笑
rin
1カ月でやめた理由を教えてください
まあ
違うところで働きたかったからです。
rin
そうなんですね!扶養内でもらえたお金は少なく感じましたか?
まあ
まぁ10万円ですから人それぞれだと思いますけど、私は少ないとは思いませんでした☆
rin
旦那さんは月いくらくらい稼いでいますか?
まあ
手取り30ぐらいです!
年収は520万です!