※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

8年前にマクドナルドでバイトし、5年ぶりに再び働きたい。前の店長が管轄する店舗で雇ってもらえるか不安。

8年前にマクドナルドでバイトしてました。1年少し働いてました。6年前に働いてたマクドナルドとは別の店舗へ面接に行ったら、店長が「君の話は前の店長から聞きました。店長が戻っておいでと言ってるから、よかったら3店舗応援にいってくれないか?特別に雇用保険つけてあげるから」と言われ、当時私は免許がなかったので、3店舗かけもちだとちょっと大変だなと思い、別の店に採用が決まったと辞退しました。
辞退したあれから、5年が経ち、またマクドナルドで働きたいと思ってます。
やはり働きやすいのと、小さい子供がいるのでマクドナルドは融通がきくし、いいなと思ったからですが、8年間引っ越しをしていないので、前の店長が管轄するお店になります。やはり勝手すぎて雇ってくれないですかね?
マクドナルド経験者のかた、どうでしたか?

コメント

おまめ

マクドナルドって、辞めては戻って…って人結構いると思います!
わたしが働いていた店舗も、何人も辞めて戻ってってしてます◎
お店の雰囲気にもよるかもしれませんが、アットホームな店舗だったなら特に、戻っても問題ないと思いますよ!