
仕事で体を動かし重いものを持っているとお腹が張り、心配。子宮頸管が短くなり、安静に言われたが職場の配慮がなく、有給を取って産休に。子宮頸管のチェックは何週から?18週で短くなる可能性ありますか?
仕事で常に体を動かして重たいもの持ったりする作業しています。
最近お腹の張りが出てきて、すごく心配です。
上の子の時も仕事で無茶させられたからか、子宮頸管が短くなっていました。
医者から安静にしてと言われただけでは、職場でも特別に配慮してくれず、逃げるように有給使い産休に入りました😥
子宮頸管のチェックは何週くらいからしますか?
18週くらいで短くなってしまったりしますか?
- ママリ
コメント

きゃらめる
何週からと決まりはなく、妊婦さんの訴えだったり、診察中にお腹張ってたら見る事もあります。
18週でも十分短くなる事はあるので、健診の際に相談してチェックしてもらい、切流の兆候があれば診断書や、母子健康管理カードを書いてもらって仕事を軽減、休養を取ることが出来る時と思います。
ママリ
わかりました💦
結構張りが強い時があるので、次の予約時に診てもらいます😭