※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いゆ
ココロ・悩み

義母の余命が1カ月。夫が元気ない。初孫を会わせたいが里帰り出産で心配。不安と涙が止まらない。夫を支えたいが弱さを感じる。

義母の余命があと1カ月と言われました。

毎日落ち込んで夜に泣いて元気のない夫を
抱きしめることしかできません。
声のかけ方も分かりません。

私が一緒に泣いてしまうと
夫の涙を奪ってしまうんじゃないかと思い
昨日は一緒に泣いてしまいましたが、
私は強く居ないとと思ってしまいます。

実質的には義母にとってこの子が初孫。
会わせてあげたいのに
里帰り出産するし、間に合うか分からん。

本当に不甲斐ない自分が嫌になります。

夫も義母のことで余裕がないのに
子どものことも気にかけてくれて
けどどこか上の空で、しょうがないことなのに
寂しいと思ってしまったり。

私は自分のことしか考えてないんだなぁと思ってしまいます。

初めての妊娠・出産で不安だらけで
5月から里帰りをする予定ですが
義母のことも心配だし夫と離れるのも不安
気持ちがぐちゃぐちゃで毎日涙が出ます。

夫を支えないといけないのに
こんな弱い自分が嫌になります。

長文で失礼しました。
キツイ言葉はご遠慮ください、、すみません。

コメント

sun

出産をお控えのようですしいまは自分のことを考えてください!里帰りされるご予定があったんだったらしたらいいと思いますよ、

  • いゆ

    いゆ

    ありがとうございます😢
    里帰りをすることは決まっていて、だいたい2.3ヶ月はいる予定なので会わせれるかも不安になってました、、

    • 4月17日
yuu

いゆさんに今出来る事は、無事義母さんにとっての初孫を出産する事だと思います😊
義母さんも、孫連れて帰ってくるまで意地でも頑張ろうと思っている事でしょう!
旦那さんも、今は辛いかもしれませんがこれからの新しい命との生活に向けて前向きになってくれると良いですね。

  • いゆ

    いゆ

    ありがとうございます😢
    そうですよね、生きるハリが一つできたと言ってくれていて、今週お見舞いに行くのでパワーを分けたいと思います。
    子どもに関してすごく前向きで協力的な人なのですが落ち込んでいるところを見るとどうしても不安になってしまいます。
    なんとか私も支えれるように頑張ります!

    • 4月17日
3200g

辛いですね。
本当に落ち込んでたり、悲しみの底にいる人には、かける言葉もないものです。
ただ、同じ時間を一緒に過ごし、悲しみを一緒に味わうしかないと思います。

もし、何か相手から言葉が出れば…
能動的に返すのが一番の方法です。
否定も肯定も入れてはいけません。
ただただ、受け入れる。それだけです。

そして、出産も控えている中、身体も心も辛いですよね。
心の不安は身体の冷えとなって現れます。身体の冷えは子宮も冷え、硬くなりやすくなるので、その不安が少しでも和らぐようできるといいのですが、先ずは呼吸。しっかり深く呼吸を意識しで下さい。お腹の赤ちゃんに行くよう常に意識して、深く深く呼吸をしましょう。

そして、余命1ヶ月。
冷静に考えて行動しましょう。お産が先か…失礼ですが義母様が先か…
もし、義母様が先だとすると、その時自分は実家なのか、自宅でご主人と一緒か…色々と準備が必要です。
不謹慎かも知れませんが、やらないといけない事は沢山あります。
慌ただしいお産と産後になると思いますので、念には念をしっかり準備整えて、毎日毎日を大切に過ごしましょう。

  • いゆ

    いゆ

    ありがとうございます😔
    今の現状を受け入れきれてませんが
    3200gさんのお言葉で少し楽になりました、、
    本当にお産が先なのかどうなのかも
    気がかりで毎日そのことで頭がいっぱいです。

    • 4月18日
deleted user

無理に強く居ようとしなくて良いと思います(^^)
一緒に泣くのも良いかと。
義母さん、旦那さん、赤ちゃんの事、考える事はたくさんあるかもしれないけど今は無事に出産する事が大事かなと(^^)
とても辛いかもしれませんが、義母さん初孫に会えると良いですね。

  • いゆ

    いゆ

    ありがとうございます😣
    お優しいお言葉を頂き、心が楽になりました。
    本当に今考えることが多すぎて
    1人でいっぱいいっぱいになってしまっています、、
    義母には孫を会わせたいですし
    やはりまだ信じられない気持ちで
    整理するのには時間がかかると思いますが、無事に出産する事をしっかり考えます。

    • 4月18日