
皆さん陣痛バックにはなにを入れているんですか?それと、陣痛来た時に入院バックは後から持ってきてもらう感じですか?
皆さん陣痛バックにはなにを入れているんですか?
それと、陣痛来た時に入院バックは後から持ってきてもらう感じですか?
- みんみん(6歳)

みょうが
私はペットボトルにつけるストローとスリッパ、フェイスタオルを使いました
入院バッグと一緒に入れてたので自分で持って行きました!すぐ使いたいものだけ自分で持って行った方がスムーズかと!
入院バッグは後から持ってきてもらうと楽ですね😁

退会ユーザー
お産で使うので用意してて下さい、と言われた物と飲み物、履き物、の他に貴重品のカバンを準備してました😳
お産後に必要になりそうなものは全て入院バッグに入れてました🙆♂️
私はそうする予定でした👶🏻

ままり
飲み物、ちょっとしたお菓子、ビデオカメラ、化粧品や充電器などいれたかなーと思います😊
私は入院用バックも陣痛バックも病院に行くときに持っていきました!

じゅえりー
3種類作りました☺️
①陣痛~出産一日目までバック
②破水時用のバスタオルやゴミ袋
③入院用品沢山のキャリーバック
一人で病院へとなった時には1.2だけで、夫が付き添えるタイミングの時は全部持って病院へ行きました👶
ご出産楽しみですね❤️
-
じゅえりー
①の中に飲み物(麦茶)、ゼリー飲料はあると便利でした😃
- 4月17日

ひーちゃん
陣痛バッグには、水分、ペットボトルストロー、おかし、タオルって感じですかね😊♥️
私は旦那と一緒に病院行ったので、陣痛バッグも入院バッグも一緒に持って行きました👍

さとママ
私は陣痛バックは汗拭くタオル、汗拭きシート、陣痛が来たら飲み物、ストローキャップを用意しときました。
陣痛が来たら入院バックは一緒に持っていけるように用意しときました。

YANO
陣痛バックには水分、母子手帳、タオル、ナプキン、リップ、出産入院の書類、髪留めなどですかね、、😆
私はすごい準備してましたが水分くらいしか使いませんでした(笑)出産まで早い時間で終わりましたので🌈
陣痛から出産まで長いと必要かもしれません!!
一応入院バックも陣痛きて病院行くときに持って行きました!!
ドキドキ💓ですね、頑張ってください😆

5人のmama(29)
私は両方一緒に持っていきました。
旦那がいつ来てくれるかあてにならなかった為。

ねこ助
陣痛バッグ
ペットボトル用のストロー2本
飲み物
息み逃しで押してもらうボール
筆記用具
ホッカイロ
タオル
うちわ
母子手帳
保険証
スリッパ
入院バッグ
病院から事前に言われている物

める
陣痛バックが病院で用意されているので入院バックと子供用品でわけました🙆
産褥ショーツ、お産用ナプキン、サンダル、ストローキャップ、充電器、延長コード、お財布、診察券、保険証、母子手帳、お守りをいれてもっていきます☆
パジャマとか授乳ブラとか生まれてから使うものは生まれたらもってきてもらいます🙆

退会ユーザー
タオルとかパジャマとか下着とかスリッパとか産褥ナプキン・母乳パッドなど入れてました!
私の場合は夜中に陣痛きて旦那と一緒に病院へ向かったので
病院へ行く時に持っていきました🙆🏻♀️
コメント