※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷり
妊娠・出産

不妊治療のクリニックデビューする時、自分の住んでる区内にしましたか?それとも電車とかで通える区外にしましたか?

不妊治療のクリニックデビューする時、自分の住んでる区内にしましたか?それとも電車とかで通える区外にしましたか?

コメント

もも

職場の近くです。
自宅と病院の間に職場がある感じです。自転車でも行ける距離です。

  • ぷり

    ぷり


    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月17日
そん

地方都市で同じ市内でしたが、自宅から車で20分くらいでした😊

  • ぷり

    ぷり


    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月17日
おいどん

職場、家から車で約1時間のところに通ってました。

  • ぷり

    ぷり


    ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ

あまり電車使わなくても良い所が良いかもです。
妊娠したら、クリニックによりますが9〜10週くらいまで検診で行くことになります。何週までかは違いがあると思いますけど。
個人差はありますけど、妊娠初期に電車はしんどいかもしれません💦

  • ぷり

    ぷり


    なるほど!!ありがとうございます!
    区外でも近いところのほうがいいですよね?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    近いに越した事ないと思います!

    • 4月17日
  • ぷり

    ぷり

    そうですよね!
    ありがとうございます!

    • 4月17日
deleted user

区外です!不妊専門が区外にしかなかったので😖電車で20分くらいの距離です。

  • ぷり

    ぷり


    そうなんですね💦
    ありがとうございます!
    今もそこに通ってる感じですか?

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠9週までお世話になりましたよ😊!

    • 4月17日
  • ぷり

    ぷり


    そうなんですね!
    途中から変えられたんですか?😊

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい✨
    つわりで電車に乗るのが不安だったことと、
    不妊専門だったので、大きなお腹を見て複雑な気持ちになる方もいるだろうと思い転院しました😖💦

    • 4月17日
  • ぷり

    ぷり


    そうだったんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月17日