
コメント

つな
生活リズム整えてみてはどうですか?
寝る時間や起きる時間、お風呂の時間など!

RINA
朝起きる時間バラバラとはお子さんが起きるのがですか?
離乳食をあげるにはある程度生活習慣は整えた方がいいですよ。
まずは決まった時間に寝ていても起こして決まった時間にお風呂、寝るなどから初めてみてはどうですか?
-
ゆーちゃん
一応朝はカーテンあけてとかやってます。
6時ごろから起きてくる時もあれば起きなくて1時間後とかです。
でそっから夜中は一度も起きないので必ずミルクあげます!お風呂は4時半ごろ- 4月17日
-
RINA
起きなかったらそのままなんですか?
離乳食あげるので気にしているなら起きなくてもその6時頃におこしますね- 4月17日
-
ゆーちゃん
起きるまで待ちます!
- 4月17日
-
RINA
そうですか(笑)
- 4月17日
-
ゆーちゃん
はい。。
- 4月17日

🐰
うちも完ミです。
日中180~200で
4時間〜5時間ほど開きます。
朝も6時だったり7時に
起きたりバラバラです😅
でも朝寝から起きたタイミングで
離乳食始めようかと思ってます✨
最初は飲み込んだりの練習
みたいなので機嫌がいい時で
大丈夫だと思いますよ😊
-
ゆーちゃん
朝起きたらミルクあげてまたそっから寝ますか?
- 4月17日
-
🐰
2時間ほどは起きてますよ😅
9時過ぎに朝寝してます✨- 4月17日
-
ゆーちゃん
朝起きたらとりあえずミルクですか?うちの子朝ミルク飲んだら結構すぐ寝て10時過ぎまで起きません
- 4月17日
-
ゆーちゃん
朝寝から何時間寝ますか?
- 4月17日
-
🐰
朝起きたらミルク200
作ってあげます。
180ー200飲み干す時もあります✨
そこからメリーなどに置くので
遊んで眠くなる感じです😂
朝寝は日によって30分だったり
1時間半位する日もありますよ😊
そうすると11時頃には起きてる
ことになるのでそこで離乳食
あげてみる予定です😊- 4月17日
-
ゆーちゃん
うちの子もそんな感じです!!朝寝は結構うちの子三時間とかしてしまいます!
- 4月17日
-
🐰
よく寝てくれるんですね😂
羨ましいです✨- 4月17日
-
ゆーちゃん
新生児の頃からよく寝る子です!
- 4月17日
-
🐰
うちは新生児から
寝ませんでした😂
真逆ですね笑- 4月17日
-
ゆーちゃん
夜はでも寝かしつけ夜中の3時とかまでかかったりしてましたよ!でも日中はよく寝てましたね!
- 4月17日
ゆーちゃん
朝はだいたい私が旦那の支度で6時ごろに起きるので電気をつけても起きないです。
カーテンも開けますが!
少し経ったり1時間後に起きたりもします。
お風呂はだいたい夕方四時半ごろ。
で22時ごろには寝てほしいかなってやってもなかなかです。
つな
うちも最初そうでしたが、朝無理矢理にでも起こしたりしてました!昼寝もトータルで2時間超えないようにしたり‥。ミルクの時間もなるべく固定するとリズムつくようになると思います!
ゆーちゃん
欲しくなさそうでも上げてたってことですか?
つな
そうです!でも飲み干すこと多かったです!
ゆーちゃん
ならお腹空いてたんですかね?
さすがに4ヶ月とかは満腹中枢ありますもんね。