
コメント

♡
わたしはとりあえず会社には行って
体調を見て仕事させてもらってました😂😂

☆
私は無理して仕事してたら切迫になってしまいました💦
仕事はどうにでもなるけど、赤ちゃんの変わりはいないので、無理しないのが一番だと思います😊

🐰
私は予約制で1対1での接客業だったので、事前に伝えてセーブしたり代わってもらったりしてました。(お客様からお叱りの電話も頂くことありました…)
予約入ってれば休めないのでしんどくても出てましたけど、何かあった時後悔するのは自分なので無理はしないでくださいね。

こみえ
私も悪阻酷かったですが一応職場に行ってバックルームでビニール袋に吐きながら仕事してました😭
販売職なので本当に辛かったです😢
どうにもならなければ上司に相談すべきかと!
、
自分の担当があるので、休んだら休んだ分後日負担が😱通常なら良いんですけどね、毎日しんどいので、、
♡
わたしも人がいなく休めなくて真夏なんて激やせしちゃいました😭
けどできるなら体調を1番優先にした方がいいと思います!
、
その日の自分の仕事が終わるか
こなせるかとか不安になりませんでしたか??
このままだと納期遅れとか、発注忘れとかに繋がりそうで💦
9月に産休入った人がおり、その人の代わりも入っていないので
業務が多くて、、