
赤ちゃんを病院に連れて行く際、ベビーカーか抱っこひもか抱っこが楽か相談中。徒歩で行く予定。
質問です!
今日生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて1人で病院に赤ちゃんの皮膚の診察を見てほしいので、連れていかなければ行けません!
ですが、今まで、赤ちゃんを連れて病院にいくときは旦那さんと一緒に行っていたのでやはり1人で行くのは不安になってしまいます💦
そこで質問なのですが、行くときはベビーカーか抱っこひもか普通に抱っこして行くのはどれが1番楽なのでしょうか?? いつも旦那さんと行くときは普通に抱っこして行っていました!
ちなみに、病院はすごく近いので徒歩で行こうと思っています!
- みか(6歳)
コメント

りん
私だったら抱っこ紐ですかね🤗
ベビーカーは邪魔になりますし
ぐずったらすぐ抱っこできませんし🤣
一人で連れて行くとなったら
不安ですよね😂

はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐で行きます!
もし抱っこ紐ないなら、手で抱っこで徒歩は危ないので、ベビーカーに乗せて行き、病院でどこかに置かせてもらうかもしれません。
総合病院みたいな大きいところならベビーカーでも良いと思いますが☺️
-
みか
そうですよね!!
私も抱っこひもで行こうと思います!- 4月17日

コテツママ☆
両手があく抱っこ紐なら抱っこ紐ですかね?
すぐ近くなら受付横とかにベビーベットがある病院ならそのまま抱っこでもいいかなー、と思います。
名前書いたりだとか診察券だしたりがスムーズにしやすいのがいいです
-
みか
やはり抱っこひもですよね!!
ありがとうございます!- 4月17日
みか
そうですよね!
抱っこひもで行こうと思いますー!
みか
すごく不安です💦
りん
私も、1ヶ月検診上2人連れてで
旦那いないので恐ろしいです🤣
お互い、何事も無ければいいですけど😭💦