![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が鼻水と咳で苦しそう。熱はないが病院受診を迷っている。みなさんはどうしますか?
生後23日の新生児の子なのですが…
昨日から鼻水がでるようになり、夜は咳まででてきて咳も痰が絡んだような咳です。咳しすぎてオエッてなって呼吸も苦しそうになるので心配で全然眠れなかったです。。
ただ熱はなく、母乳も鼻をジュルジュルさせながらも飲みます。鼻水・咳をしつつもグズらず寝ていたので病院を受診すべきか迷っています😫💦
病院に電話をしてみるのが一番いいのかもしれませんが…みなさんならどうしますか?病院連れて行きますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
うちも下の子が鼻詰まりで1ヶ月過ぎから耳鼻科で鼻吸ってもらってました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり耳鼻科ですかね😫‼️
1ヶ月健診前なので行くとなると産院に併設されている小児科になるんですが…風邪の子もたくさんいるだろうし、上の子を連れて行くリスクもあって行くの躊躇っちゃいます😅
今日様子見て酷くなったらまた考えようと思います🥺✨
ありがとうございます♪