
コメント

twin.。
はじめまして( * ॑꒳ ॑* )
一瞬切迫なりましたが子宮頸管伸びて
復活遂げて入院もせず
38週ジャストで入院して
普通分娩しました(^^)

らび丸
すみません💦
出産まだですが、双子を37w6dで帝王切開出産予定です!
今のところ経過順調でこのままうまくいけば…ですが😣
でもそこまでもつのか正直不安が大きい毎日です😭
同じく私も4時から目が覚めて眠れません😅笑
現在入院中とのことで…お身体ご無理なくお過ごしくださいね✨
-
きゃな
らび丸さんは入院なしですか?
あたしはまだ28週ですがそれでもお腹が大きいので今後どうなるのかと😳💦
35週との事ですが動くのも一苦労ですね🤰- 4月17日
-
らび丸
一応順調な場合は前日入院のみなんです😳
でも連休出産ということもあって大事をとって来週ちょっと早めに入院になるかもで…😣💦
今は実家にいますがお腹も大きすぎて誰に見られてもかなりびっくりされますし💦ほとんど家で寝てるかのんびりしています😅
お腹もうはち切れそうですよね😭- 4月17日
-
きゃな
そんなお腹大きくなるんですね😳😳
もぉ起き上がるのも一苦労しそうですね!
あたしもまだまだ大きくなるって覚悟しとかなきゃです😅
確かに何かあった時は病院にいればすぐ対応してくれるので安心ですが何もなさそうだったら家にいたいですもんね!
迷いますね🙄- 4月17日
-
らび丸
ちょっと怖々した感じで「もう…産まれるのかな?」と聞かれたりしますよ🤣🤣🤣
双子だと言うと納得されますが、大抵の人にはなんでそんなに大きいのにまだ産まれてないの!?ってちょっと恐怖の目で見られます💦笑
起き上がるのにも唸り声が必要になるかもです🤦♀️
連休前で病院もバタバタしているらしく、もしも緊急の時に対処しやすいように入院勧められてる感じです😅
結局病院の都合みたいなもんですが、確かに安心は安心ですもんね😣
きゃなさんはご出産までもうずっと入院予定なのですか😳??💦- 4月17日
-
きゃな
6、7ヶ月の頃にまもなくー?って聞かれまだ7ヶ月です!っていうと、え?って顔されますよね😂
そうですー!
出産まで入院でまだまだ長いです😩💦- 4月17日
-
らび丸
めっちゃわかります😂
そしてなぜかこちらが恐縮してしまうという…💦笑
そうなんですね😣上のお子さんもおられる中長い間大変でしょうが、お身体一番に大切になさってくださいね!
経過順調でも双子は突然何が起こるかわからないと私も言われていますし💦お互い少しでも長くお腹の中に赤ちゃんたちをとどめてあげられるといいですね😳❣️- 4月17日
-
きゃな
息子も頑張ってくれてるのであたしも頑張らないとです💪
たまには会えるのでそれを活力に長い入院生活頑張ります🤰
お互い無事可愛い双子ちゃんに会いましょう♥️- 4月17日
-
らび丸
ママさんは本当にお強いですね😭✨
私も最近弱音ばかりですが、きゃなさんのようにお心強く過ごしたいです!!
陰ながら応援しています🙇♀️💕
お互いかわいい子どもたちに会いましょうね🥰🥰🥰- 4月17日
-
きゃな
いえいえ💦
気持ちだけでも強くいないと長い入院生活耐えられないので😭😂
でも可愛い双子ちゃんに会えた時頑張って良かったと思えますよ💓
あたしもらび丸さんが可愛い双子ちゃんと無事会えているのを願ってます😊♥️- 4月17日

久しぶりのママリ🌻
頸管が短くなり入院してました‼️
37w3dで帝王切開で出産予定でしたが、手術予定の9日前に破水してしまい、35w6dで緊急帝王切開となりました😭💦
-
久しぶりのママリ🌻
ごめんなさい、手術の予定は37w3dじゃなくて37w1dでした😅
- 4月17日
-
きゃな
あたしと一緒ですね🤰
どのくらい入院してましたか?
やはり双子ちゃんは早めに出てきてしまう方も多いですよね👶🏼- 4月17日

maru
私の知り合いが、双子ちゃんを妊娠した時に入院はありませんでしたが、出血しだして緊急で病院に行くと、ドクターヘリに乗って大きな病院へ移動して帝王切開で出産しました😓
予定日よりも早く産まれてしまい、2人とも小さかったのでNICU?に入りましたが、元気に大きくなって無事に2,3週間程で退院したらしいです👍
-
きゃな
ドクターヘリで移動とは大変でしたね💦
病院まですごく遠いところだったのですか?
無事元気に育ってるみたいで良かったです🙋🏼♀️♥️- 4月17日
-
maru
私の住んでる地元にはいくつか病院あり、1番大きな病院は二つの市内の境目にあり、そこで緊急で行ったそうですが危なかったみたいで、片道車で2時間半の場所に医療センターという大きな病院があり、緊急でそこに運ばれたようです💦元気に育ってるようで本当によかったです👍
- 4月17日
-
きゃな
いつ何があるかわかんないですもんね😭💦
あたしは今入院中で出産まで退院できないとの事でヒマで退屈ですが緊急の時はすぐ対応していただけるので安心が1番ですよね👏
まだまだ長いですが頑張ります💪- 4月17日

チョコミント
37w1dで帝王切開です🤗
本当は2dだったんですけど、急に心拍が弱くなったので😨
体動かさないし夜私も入院中全然寝られませんでした!そして昼間睡魔が笑
点滴も辛いですよね💦💦閉塞トラウマです笑
-
きゃな
1日前だったのですね👏
そう!動いてない分疲れもないので全然爆睡出来ないんですよね!😩
かと思うと昼間とか睡魔きて少し寝ようとしてたら看護婦さんとか来て起きてしまいます😂
常に点滴なんで大変です😭
まだまだ長いですし💦
どのくらい入院してましたか?- 4月17日
-
チョコミント
わかりますー!昼間ウトウトしてるとちょうど来るんですよね😂
私は29週から出産までだったので、2ヶ月入院でした😭
息子と離れ離れは初めてだし辛かったです…
きゃなさんもお子さんいらっしゃるから、寂しいですね😢- 4月17日
-
きゃな
チョコミントさんもあたしと同じくらい入院してたのですね💦
何して時間潰してましたか?
あたしも初めは息子と離れるのが寂しく不安もあり辛かったですが今は息子もこの生活に慣れて頑張ってくれてるのであたしも頑張らないとと前向きになってきたのですがただヒマでヒマで😂💦- 4月17日
-
チョコミント
病棟が無料WiFi繋がってたので、ひたすらケータイをいじりまくってました😁漫画アプリで漫画読んだり…たまごクラブも買ってきてもらって読んだけど、双子の事なんかほぼほぼ載ってないし参考にもならずで😂
とにかくひまですよね〜今思うとそのヒマが羨ましいですが😂- 4月17日
-
きゃな
部屋は個室でしたか?
やはりケータイになりますよね😂
それかテレビくらいしかないですもんね😅💦
確かにたまごクラブとかだと双子などの情報全然載ってないので結局ケータイで検索とかになってしまいますよね😂
チョコミントさんは今はなかなかゆっくりーって時間はないですもんね👏
あたしも産まれたら上の子と双子ちゃんでバタバタな生活がはじまるのでゆっくりも今のうちって思いながらもヒマーってなってしまいます😅- 4月17日
-
チョコミント
産むまでは四人部屋だったんですけど、最初の1週間だけ人いたけど後はずーっと私だけだったので気楽に過ごせました💓
ママリとかYouTubeとか見まくってましたね〜😁
双子で検索しまくったので色々詳しくなりました笑- 4月17日
-
きゃな
下に書いてしまいました💦
- 4月18日
-
チョコミント
名前、私もめちゃめちゃ悩みました💦考える時間ありすぎると悩みますよね〜
結局読みは双子感ないけど、漢字で同じ感じを出してみました😂
きゃなさんも一卵性ですか?💕- 4月18日
-
きゃな
一卵性です🤰❤︎
ほんと読みで似たようなのでも可愛いですし漢字で合わせても可愛いですね🥰🥰
名前って無限にあるのでだんだんわけわかんなくなってきます😂
旦那と決めなきゃねーって言いながら緊急入院してしまったので昨日の夜もラインでどんなんがいい?って言いながらせっかく双子ちゃんだから意味があるのがいい!って言いながら2人して思い浮かばなかったです😂笑笑
入院して時間は充分あるはずなのに焦ります!😳- 4月18日
-
チョコミント
一卵性一緒です🤗💓うちは入院前に決まってたんですが、入院中に悩みだしちゃって結局最終的に決まったの産まれてからですよ😂
確かにせっかくだから双子感出したいですよね💕💕
素敵な名前付けられますように😌💓- 4月18日
-
きゃな
入院前に決まってた名前にそのまましたのですか?
入院すると時間があるので余計に考えてしまいますよね🙄😂
いいなって思って旦那に言ってもしっくりこないと😩なかなかスムーズにいきません😂😩- 4月19日
-
チョコミント
1人はそのまま、もう1人は変えました😂
旦那があんまり変な名前じゃなければ私に任せると言ってくれたのでほぼほぼ私が考えたのですが、1人の名前は候補いくつか出して旦那に選んでもらいましたよ🤗
お互いに気に入る名前付けてあげたいですよね、なかなか難しいですが😁💦💦- 4月19日
-
きゃな
あたしも色々候補をだして旦那に決めてもらおうかと思ってます🙋🏼♀️
1人でも決めるの大変なのに2人だと余計に悩んでしまいますね😂
時間はまだあるので色々検索したりしてたくさん検討したいと思います👶🏼☺︎- 4月19日
-
チョコミント
そうなんですよね!悩みすぎて頭爆発しそうでした😂
入院生活も今思うといい思い出だったなと思うので、頑張って下さい🕺💕陰ながら応援してます❣️沢山お話しできて楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و♪- 4月19日
-
きゃな
あたしもいつか入院生活もいい思い出と思えるようになりたいです🤰
こちらこそたくさんお話し楽しかったです♥️
頑張って可愛い双子ちゃん産みます🤰💕- 4月19日

さくらんぼ
切迫早産で25週で管理入院しました😭
30週4日、夜中に張りが頻繁にきて内診。マグセント点滴で張りを抑えました。
朝に再度内診したら、子宮口が開いてきてたのでそのまま帝王切開となりました😭
-
きゃな
30週5日で出産だったのですね👶🏼
あたしの次の目標が30週です!
1日1日が長いですよね🙄💦
点滴は初日からしてましたか?
24時間点滴など慣れるのももぉ少し先になりそうです😩- 4月18日
-
さくらんぼ
目標まで1日1日が本当に大切ですよね😭
点滴は初日からしてましたよ!
産むまでずっと点滴でした…- 4月18日
-
きゃな
やはり1日が大切ですよね👏
あたしも最後まで点滴です🙄
急な出産だったかと思いますが入院してたらすぐ対応して頂けるので入院生活イヤですが安心もありますね🥰
双子ちゃんたちはNICUなど入院しましたか?- 4月18日
-
さくらんぼ
双子ちゃん達は現在もNICUに入院中です💦
37週 2000g超えが退院の最低条件と言われています。
保育器に入って呼吸器を付けてる状態なので退院は本来の出産予定日5月中旬になりそうです😭
私は搾乳をして母乳を届けています!- 4月19日
-
きゃな
早く一緒に暮らせるといいですね🕊✨不安はあるかと思いますが今の医学の進歩もすごいですし双子ちゃんは生命力も強いって聞いたことあるのできっと大丈夫です👶🏼
- 4月19日

きゃな
4人部屋で1人とか周りに気を使わなくて良さそうでいいですね😘
あたしも後に大部屋になるので気楽に過ごせるといいなって思います🤰
周りに情報がない分調べますよね🙋🏼♀️
今は名前双子ちゃんの名前検索したりして参考にしてるのですが全然決まりません😂
きゃな
入院して子宮頸管が伸びたのですか?
双子ちゃんで38週そして普通分娩すごいです🤰✨
twin.。
入院もせずです( * ॑꒳ ॑* )
壮絶でした😂😂
きゃな
入院なしなんて羨ましいです😩✨
あたしは上の子普通分娩ですが1人でも大変だったのに2人となると。。。😳笑笑
でも2人とも普通分娩で産めて良かったですね😊
twin.。
入院辛いですよね(;_;)
今の内にゆっくりしてて下さいね♡
双子産んだ後は動物🐶😸すげーって
ひたすら尊敬しました😂
今思えば良かったです😂
きゃなさんも元気な双子ちゃん
出産される事祈ってます( * ॑꒳ ॑* )
きゃな
今は個室で自由ですが24時間点滴にヒマで大変ですがゆっくり出来るのも今のうちと思い頑張ります🤰
ありがとうございます😊♥️