
授乳後2時間ちょい過ぎにお風呂に入れて、その後ミルクをあげている新米ママです。授乳前にお風呂に入れるタイミングについてアドバイスを求めています。お風呂前の授乳からどれくらい時間を空けているか参考にしたいそうです。早めにお風呂に入れても大丈夫でしょうか?
生後27日の新米ママです。
赤ちゃんをお風呂に入れる
タイミングについてアドバイスください。
お風呂に入れるタイミングは
満腹時や空腹時を避ける方がいいということで、
今、授乳間隔がだいたい3時間なので
授乳して2時間ちょい過ぎくらいに
お風呂に入れるようにして、
お風呂の後ミルクのみをあげています。
しかし、お風呂の時間までまだ時間があるのに
もうおっぱいを探して
海老反りになるくらい泣かれる時がしばしばあり、
もう少し早くお風呂に入れてれば、、
でも早く入れてもその後のミルクそんなに飲まないんじゃないかな、、
って思ったりしてます。
こういう時は、すぐにお風呂に入れちゃっていいんですかね😖?
皆さんお風呂前の授乳からどれくらい時間空いてから
お風呂に入れてるか、というのも参考にさせていただきたいです。
- nana(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽちゃ
次のミルクの15分前に入れてます!

退会ユーザー
授乳後1時間弱くらいで入れてました!
ちなみに沐浴後すぐは授乳せず、決まった時間の授乳のみです。
入院中の沐浴もそんな感じでしたよ〜🙆♀️
-
nana
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😊
同じように試してみます!- 4月17日
nana
コメントありがとうございます!
お風呂前にミルク欲しがって泣いたりとかはないですか?
ぽちゃ
今はないですが、
前はありました!!
おしゃぶりでしのいでました💦
nana
なるほど!
おしゃぶりいつ頃から使ってましたか?
ぽちゃ
新生児のときから
つかってましたよ!
ぽちゃ
結構役立ちました!
nana
検討してみます!
ありがとうございます😊