
コメント

ちょこみんと
私は嫌です(^_^;)
全然わがままじゃないと思います‼︎
まめまま72さんが知っているという事は、旦那様も知っているんですか?
私なら何故頼むのか訳を聞いて今後は絶対やめてもらいます(^ ^)笑

退会ユーザー
私なんてあげたのに何もないですよ…サプライズとかもしても、リアクション薄いし、逆になにもしてくれないし…
あるだけ全然ましですが、母に買ってきてもらうのはちがいますね…ただ旦那からの気持ちがほしいだけなのに…って思います。
ネックレス売ってお金にしちゃいましょ♥笑
-
まめまま72
むしろ私も何もないと思ってたんです!バレンタイン大したことしてないし(^_^;)
なので貰えただけ嬉しいと喜ぶべきなんでしょうが正直全く喜べなくて(。-_-。)
つけてないと義母に突っ込まれそうなので売ることも難しくて…。笑
こういう事にマメな旦那さんが羨ましいですよね(>_<)- 3月1日

ぴの*ぴの子
ちょっと嫌ですね〜〜(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
しかも好みじゃないとか、余計に〜〜
うちは、もう自分でお返しこれちょうだい♪買って〜〜とお願いします!
言わないと買ってもらえないので( ꒪⌓꒪)笑
-
まめまま72
バレンタイン大したことしてないのでおねだりもしづらくて(^_^;)もちろん貰えるのは嬉しいんですが!
貧乏性なので使わない物を貰ってももったいないと思ってしまうんですよね(´・_・`)- 3月1日
-
ぴの*ぴの子
私もですよ!笑
5〜600円くらいのチョコ買ってあげてます♪そのくせ、美味しいケーキ食べたいや、美味しいご飯食べ行こうやら、あれ欲しいなど色々言ってます(*´艸`*)もらえるときなんてこうゆう行事しかないし、、、と!笑
物じゃなくても、美味しいもの食べたいって去年はおねだりしました♡- 3月1日

ゆったん、
それは、嫌です😅
くれない旦那😱も嫌ですが😢
コンビニのチョコでもいいから自分で選んでほしいですね。
-
まめまま72
そうなんです。多少気にしてくれてたことは嬉しいんですが、それはどうなんだろうと思って(^_^;)
義母のお金で義母が選んで義母から渡されて…。結局旦那は何もしてないですからね(。-_-。)- 3月1日

ぽんずm
私は「お義母さん、気を遣わせてすみませーん😅」って感じですかね。
実際、私の誕生日付近に義実家へ行ったら、帰ってから旦那に「これ、お袋がお前に何か買ってやれってくれたんだよね〜。これでご飯食べに行ってきて良い?」って言いながらお金を出してきましたよ…。
「ご飯食べに行って良い?」って、それは義母の気持ちだろうが!!!そのまま没収しました。
それも義母は「貴方(旦那)から何か物を買ってプレゼントしなさい」と言って渡してくれたようで、義母にお礼を言おうにも、こういう事が私に知られたくない義母なので、何も言えず…。
ただ、物だと好みもあるのでちょっと微妙かもですね💦
一度はつけてるとこ見せないといけないし(><)
まめまま72
義母が普通に言ってきたので分かったのですが旦那も隠す気はなさそうでした(ーー;)
なので私は嫌でも旦那にとっては普通のことなのかな?と。
なんか素直に喜べませんよね(>_<)
ちょこみんと
旦那様に、それはおかしい事だよ〜って言うのを真面目に説明して分かってもらいましょう‼︎(^_^;)
しかも義母のお金なんですか⁈
それは余計嬉しくないですよね。
やだ、ただけ伝えてもうちの場合はその場しのぎの返事しかせずそのうち忘れるみたいなので、どんな些細な事でも何故そうしようと思ったのか、逆の立場で考えたらどうか、じゃあどうするべきなのか、どれだけ変な事をしているかをきちんと話して理解してもらいます。めんどくさい嫁です(^ ^)
これでも6歳上の頼りになると思って一緒になった旦那です。笑
ちなみに私はケーキを作ってあげたので、お小遣いでケーキ屋さんに連れてってと早くからリクエストしてあります(^ ^)
義母のネックレスは会う時だけたまにしてあげるとかで良いと思います…σ(^_^;)