※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまゆーみん
お金・保険

旦那様と一緒に入っている保険について、結婚と妊娠が同時期でよくわからず悩んでいます。教えてください。

みなさんは旦那様も含めてどんな保険に入っていますか?結婚、妊娠が同時で、調べてはいるもののよくわからずに悩んでいます。教えてください(;_;)

コメント

うさぎ

子供は第一生命の、入院した時、手術した時などにお金が降りてくる保険です!
私ははいってません!
旦那はいないので^^;

  • たまゆーみん

    たまゆーみん

    やっぱり子供の保険は入るべきですよね!参考にします。ありがとうございます!

    • 3月6日
ダディちゃん💏

私は女性特有の病気の保険と、ガン保険と、ドルの積み立て入ってますよ^_^
ガン保険も色々あって、入院時1日いくら入るかまとめていくら入るか違いますが、アクサだったら妊娠中でも入れます。でも妊娠何週までって決まってるので入るなら急いだ方がいいですよ。

  • たまゆーみん

    たまゆーみん

    ガン保険か~。詳しく教えて頂いてありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 3月6日
けぽり

私は個人年金と入院+死亡(入院が厚め)、旦那は入院と死亡それぞれ別で入っています。
子供が生まれたら学資保険とこども保険(傷害)に入れる予定です。小さい子供はけがが多いので、入院よりもこども保険の方がいいそうです(けがでの入院にも対応してます)

  • たまゆーみん

    たまゆーみん

    細かく教えてくれてありがとうございます!私は今仕事してないのですが、死亡も入るべきか悩んでいます。

    • 3月6日
  • けぽり

    けぽり

    旦那様のお給料のみで今後生活していけるようでしたら、奥様の死亡はなくてもいいかなーと思います。その分旦那様のほうをお子さんが小さいうちは手厚くしておいたほうがいいかなーと感じました(*^^*)

    • 3月6日
つぶゆき

夫は生命、医療、がんに加入で、私は同じのプラス女性特約、個人年金に入ってます!
産まれてくる子には学資と産まれてから医療保険と個人賠償責任の特約を検討中です

  • たまゆーみん

    たまゆーみん

    女性特約私も入ろうかな。。
    個人賠償責任っていうのは初めて聞きました!調べてみます。
    ありがとうございました!

    • 3月6日