
コメント

ゆう
最近はふりかけをかけないと
ごはんを食べてくれなくなりました😓
緑の野菜は何かに混ぜないと単体では食べれません😫
だけどトマトはめちゃくちゃ食べます!
ケチャップも好きなのでトマト好きなのかなー?と思っています。
お肉も噛みきれないとベーッと口から出していらなーい!ってしてきます。
保育園では食べてるみたいなので…。

のの
うちも偏食です😣
お肉は、てりやき味のミートボール・冷凍唐揚げ・惣菜のメンチとかが好きで、自炊は小さく切って味の濃いものに紛れ込ませると少し食べてくれるくらいです😭
家で揚げ物しても、気に入らないのか口からすぐ出しちゃいます…。
昔はウィンナーブームもあったのに、今では全く食べてくれず…。
牛乳はフルグラに入れたものか、ココアとかにしないと飲みません。
野菜は小さく切って、ミートボールとかと一緒になら食べてくれます。
納豆が好きなので、前は納豆に混ぜてあげていたんですが、最近野菜を見ると「とるー!」と😱
野菜ふりかけは食べてくれます。
給食不安ですよね😥
一緒に料理すれば食べてくれると聞いてやってみたりもしたんですが、作るのは楽しくても食べてくれず😭
まだ一年あるので、段々食べてくれるようになるかなぁと期待しています💦
-
うさみ
コメントありがとうございます!色々工夫されてて偉いですね😆私もなるべく頑張ってはいますが、、疲れますよね😅昨日は夜オニギリを作ってみたらまさかのペロリと食べてました😆
- 4月17日
-
のの
健康診断とかで相談すると、食べなくてもとりあえず出すことが大切って言われますが、出して食べてもらえないと凹みますよね😓
子供は気分屋なところありますよね〜😅- 4月17日

さおるん
うちは緑は全部食べません💧
混ぜても無理です。
たまーに枝豆食べますが😄
野菜だと、上の方と同じでトマトのみです。
トマトムッチャ食べます笑笑
ミニトマト15個とか…🍅
そしてケチャップも舐めます笑
フライドポテトとか、ケチャップをスクープするための道具ですねー笑
4月から保育園行き始めたのですか、保育園では食べてます…
野菜好きなのー💕とか言ってるらしくて…軽く殺意覚えました笑
そしてもう、家で食べさすのはめんどーなので諦めました💦
-
うさみ
コメントありがとうございます!読んでて笑ってしまいました😂家では食べなくても場所が違うと食べたりしますよね😅こっちが疲れてしまうので家では私も食べなくていーやて気楽な気持ちでいます😆
- 4月17日
うさみ
コメントありがとうございます!分かります!うちものり玉をかければご飯を食べてくれる時期がありました!でも、また食べなくなったりで、、飽きてしまったりもするんですかねー😅2歳はやはり食べムラがあるのは当たり前なんですね😅