
今6ヶ月の子供は女の子です。旦那は2人目は男の子がいいと言います。子…
今6ヶ月の子供は女の子です。
旦那は2人目は男の子がいいと言います。
子供が2人とも女の子だったら将来絶対お父さんはアウェーになると…
育て方次第だと思うし、女の子の子供と仲のいいお父さんだってたくさんいるばす!
私は産むなら男の子が欲しいって気持ちも分かるけど、でもどっちでもいいねって言って欲しいです…。
じゃないと、もし次の子が女の子だったとき望まれなかったみたいな感じになっちゃう気がして…。
それを旦那にちゃんと伝えました。
どっちでもいいって思ってくれなきゃ次の子作れないって!
でも旦那は女の子だったらどうしようとかずっと言ってます。
あんまりそうゆう話は口に出してほしくないですよね…(T_T)
- ぱいなっぷる(9歳)

ななママ
とか言いながら、ちゃんと可愛がると思うけどね(・∀・)
女の子の方が、将来面倒見てくれるよ(・∀・)

ぱいなっぷる
最初も男の子がいいって言われて女の子産まれて、ちゃんとかわいがってはくれてます。
でも男の子がいい男の子がいいって言われるとプレッシャーで…(T_T)

ちょめ
うちは年子の兄と私だけの兄妹ですが、アウェーとかないですよ(^_^)ほんと、育て方次第です! 私は父とも仲良しですよ!一緒に映画観に行ったりしますし^_^逆に兄は両親に興味なし……って感じです笑
授かったんだから、元気に産まれてくれれば男女どちらでもいいですよね。
-
ぱいなっぷる
育て方次第ですよね!
でもなぜか旦那は家族で男が1人だとアウェーになると思い込んでて…(・_・;- 3月1日

みいまま
うちの旦那も二人目出来る前わ同じこと言ってました!
私も子供わ二人で十分と思ってたのもあり簡単な産み分け方をやったり、、
その甲斐があってかわ謎ですが男の子産まれました!
でも姉妹ならでわのお揃いの着れたりとかそれもまた楽しいですよね♡
健康で産まれてくれればどっちでもいいんですけどね✨
-
ぱいなっぷる
産み分けはなにしたんですか?
- 3月1日
-
みいまま
旦那にネバネバの物を毎日食べてもらうと男の子が産まれると友達から聞いてそれを試してました!笑
- 3月1日
-
ぱいなっぷる
迷信ですかね(^^)
- 3月1日

ベイマックス
大なり小なり性別の希望は誰でもあると思いますよ。1人目女の子だから次は男の子がいいな~とかは、ごく自然な言葉だと思います。そんな気にすることないですよ。旦那さんに悪意はありませんよ。なんだかんだ二人目が女の子でも大事にしてくれますから絶対(^^)
-
ベイマックス
うちの旦那も長女も女の子を希望していましたが、4人目&5人目も男の子!でも舐めまわすような溺愛ぶりですよ!
- 3月1日
-
ぱいなっぷる
希望があるのは分かるんですけどねー…
言い方がいやだと言うか…- 3月1日

6ari3
私は将来の事を考えたら、断然女の子の方がいいんじゃないかと思いましたよ♥︎
結婚してちょくちょく顔出してくれるのは女の子の方だと思います(*^^*)
-
ぱいなっぷる
男の子には男の子の、女の子には女の子の、それぞれの良さがあるんだから、元気に生まれてきてくれればどっちでもいいのになぁって思いますよね♡
- 3月1日
-
6ari3
うちは男の子も女の子も居ますが、どっちも可愛いです♥︎
ましてや自分の子ですから、どちらも可愛いですよ!
どっちも家出て欲しくないです(笑)- 3月1日

ひーこ1011
うちも言ってました!
1人目の時から言ってましたよ!(笑)
実際家ではお義母さんが1番強く、私の実家は私・妹・弟で、父は女子に言いたい放題言われてるので、それを見て、旦那はより危機感を持ったみたいですf^_^;(笑)
うちの父はイジられ待ちなので気にしてないです(笑)
私は、1人目はどっちかというと女の子が良いなって思ってたので、まぁそうだね〜f^_^;て言って流してました。
性別ばっかりはどうしようもないですし…
そうは言っていても、産まれたら、すごく可愛がってくれてます。むしろ甘過ぎなくらいですf^_^;
2人目も女の子やったら俺は終わった…って冗談で言ってました。
今もほのかには思ってるっぽいけど、どっちでも良いって言ってます。
2人目は流産しかけていて、今も安静指示が出てるので、性別よりも命があれば…という感覚です(^ ^)
うちは、いつものお決まりパターンみたいになってたので流してましたが、本気で思われてたら嫌ですね〜f^_^;
心の中に留めといて欲しいですねf^_^;
-
ぱいなっぷる
そうなんですよ(T_T)
男の子がいいって思うのは分かるし、思っててもいいんですけど、あんまり私に言わないでほしくて…
でもやっぱりみんな希望はあるんですね、
元気に生まれてきてくれたらどっちでもいいのに、
あとは育て方次第なのになぁって!- 3月1日
-
ひーこ1011
そうですよね〜f^_^;
本当に元気に生まれてきてくれることが1番ですよ!
性別云々より、その後の育て方ですよね〜💦
うちの子は今の所パパ大好きです✨- 3月1日
-
ぱいなっぷる
性別がどっちだろうと、いつまでも家族みんなで仲良くいられるように努力すればいいのになって思います♡
- 3月1日

☆みーさん😊
性別決定は精子で決まるんですよ(笑)子供の性別はなにで決まるのか、旦那さんは分かっていますか?(^^;;
男の子ぢゃなきゃ嫌だと言うのなら作らない方があなたの為です( ; ; )
どちらにしろ確率は50%です(*^^*)
-
ぱいなっぷる
希望があるのは分かるんですけどね、
どっちでもいいって思ってほしいですよね、- 3月1日
-
☆みーさん😊
無いものねだりと言えば、
そうなるのかもしれませんが。。
男親からしたら息子と一緒に野球とかして遊んだり…
そんな思い浮かべたりして 夢があるのかもしれませんね(^_^;)♪- 3月1日
-
ぱいなっぷる
それは分かります(^^)
私も父親と息子がキャッチボールとかしてるのを公園のベンチで見てたりしたいなぁとは思います♡- 3月1日

みみたまご
私も赤ちゃんの性別希望を口に出されるのは嫌です…
思うのは自由だけど、口にはしないでほしい‼︎
私は超パパっ子だったので関わり方、育て方次第ですよー( ´ ▽ ` )ノ
-
ぱいなっぷる
ですよねー(・_・;
女の子はみんなお母さんべったりになるって思い込んでるみたいです(・_・;- 3月1日

tete
私は三姉妹でじーちゃんがいないので父と犬以外みんな女です (笑)
育て方で変わってくるのではないでしょうか?(^-^)
私たち姉妹は父親大好きっこです。
バイクや車が好きで女なので興味ないかとか落ち込んでた時もありましたけど、私は父に憧れて船舶の免許を取ったりしました!!
生まれてくるまでは母もみんな男の予定だったと言いますが
大きくなるにつれて女の子で良かった!と言ってます!
最初は旦那さんも希望があると思いますが、生まれてくればどちらでも可愛がってくれると思いますよ !
でも私も女の子だったらどうしよう…とか言われたらムッとしたり悲しくなっちゃいますね(-_-;)
-
ぱいなっぷる
悲しくなりますよね(T_T)
今は娘もかわいがってくれてるので大丈夫だとは思うんですけど、どうしてもやっぱりどっちでもいいって言葉がほしいですよね(T_T)- 3月1日

みぃたん0412
わかります…ウチはまだ産まれてませんが…旦那は前の方との間に3人子供がいます。
その時に『ずっと男だと言われてたのに出てきたら女で全然興味がなくなったから面倒をみなかった』と聞いてしまい…
旦那も『あの時は若かったし今はどちらでも大事な子供だと思ってる』と言いますがその話が衝撃的過ぎて性別は聞かない事にしました…
旦那にも『どちらでも大切な存在だと心底思ってるなら我慢して』と言ってますが『俺だけ聞いちゃおっかなー』とかたまに言うので何だか凹みます。。。
-
ぱいなっぷる
衝撃的ですね(o_o)‼︎
どっちでも大事な我が子にちがいないです‼︎- 3月1日
-
みぃたん0412
ですょね!思わず『男の子でも女の子でもあなたみたいには育てない!お義母さんのアドバイスもいらない!』って言っちゃいました(笑)
- 3月1日

いくちゃん☆
うちは1人目が男の子なので、旦那が2人目は絶対に女の子が良いって言ってましたが、いざ妊娠したら、元気なら男の子でも女の子でもどっちでも嬉しいって言ってくれましたよ☆それに私は父が大好きです!でも、兄はあんまり父と仲が良くないです。やっぱり、育て方だったり、一緒にいる時間を大切にしていれば男の子だろうと女の子だろうと何歳になってもお父さん大好きになると思いますよ!
-
ぱいなっぷる
旦那にも育て方や関わり方だって言ってるんですけどねー(・_・;
女の子は反抗期にはお父さん臭いって言うっていう先入観があるみたいです(・_・;笑- 3月1日

ゆったん、
言葉で言われると悲しくなるなぁ😅プレッシャーですよね。
私が決めるわけではないのに‼
おまえは女の子しか産めないのかって言われたことありますよ😅じじばばに。
そうですけど?って言ってやったけど🙆
家の子達は三姉妹ですが❗今はよかったです‼
-
ぱいなっぷる
そんなこと言われたんですか(o_o)‼︎
ひどいこと言いますね、
どっちでも元気に生まれて育ってくれればかわいいにちがいないですね♡- 3月2日
コメント