
3人家族で月に5万5千円で生活。食事にこだわりがあり、節約に悩んでいる。贅沢でしょうか?節約方法は?
私、旦那、実母の3人で暮らしています。
旦那の手取りは19万ないくらいです。
これから子供も産まれます。
朝はご飯、もしくはパンをそれぞれ食べます。
お昼は旦那と実母はお弁当(ご飯におかずが最低4品で冷凍食品は1つまで)、私は適当に済ませます。(TKGやおそばなど)
夜はみんなで家で夕食をとります。
だいたいご飯にメイン、副菜、野菜(サラダや漬物)に汁物と質素です。
これで日用品もあわせて1ヶ月5万5千円で生活しています。
贅沢でしょうか?
旦那にもう少し節約頑張れる?と聞かれたのですが…
正直これ以上節約すると質が落ちる…と思っているのですが、食事はしっかり美味しくとりたいタイプの旦那…
どうしたら節約できるでしょうか?
使いすぎだと思いますか?
- ほり(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
書かれている限り、贅沢とは思いません😅
外食はしますか?

ママリ
3人でその金額なら十分節約してると思います🤔
どうしてもと言うならお弁当の品数減らしていい?と旦那さんに言ってみてはどうでしょう🙂
-
ほり
減らしていい?って聞いたらそれは違うみたいで…
もう少しなんとか…って言われたのですが、安いスーパーはしごしてもギリギリで…- 4月16日

nabe
どうやってやりくりしてるんですか?!ってくらいやりくりお上手ですね😱見習わないと。。。
これでもっと削れって言われたら旦那さんのお弁当おにぎりオンリーにしちゃいます😅
-
ほり
ありがとうございます、救われます。
食べることが好きな旦那なのでおかず(主にお肉)もしっかりとないとつらい…ってなげくので、減らせずにいます。- 4月16日

瑠花ママ
いや使い過ぎではないと思います✲*゚
大人が3人も居るからお肉の量だって結構ないと寂しいですしね(´・ ・`)
-
ほり
ありがとうございます!
お肉だけで結構かかってしまうんですよね…わかってくれ〜〜ってかんじです。
かさまししても限度があり…
みなさんがどうやって節約してるのか気になります…- 4月16日

めぐり
めちゃすごいです!
これ以上となると…お弁当のおかず減らすとかですかね😔
-
ほり
おかず減らすしかないですよね…
旦那にもう少し掛け合ってみます!- 4月16日

ゴルゴンゾーラ
3人なら妥当かと。
お弁当も作ってるなら十分です。
うちは2人で外食費込みの食費4万前後ですよ💦
節約してほしいならお弁当のおかずは3品以下になります…と言いますね😂
-
ほり
外食込みで4万もすごいですね!
削ろうとは思っているのですがなかなか難しくて…
しかも冷食も好きじゃないので困ります…- 4月16日

aina 🦋
うちは新婚当時父親と同居してましたが、毎日弁当は旦那と父親の分でした。
日用品あわせて35000円くらいで収まってましたよ!!✨
外食はほぼしていませんが!!
-
ほり
素晴らしいですね!
具体的にどんな感じで作られていましたか?
おかずはどんな感じでしたか?- 4月16日
-
aina 🦋
冷凍食品は高くつくので一切使ってませんでした!💧
朝はシリアルかパンで同じです。
お弁当のおかずは、簡単に出来るものを3~5品入れてました!
夜ご飯はメインと野菜系と汁物と副菜ですね。あとはお酒を飲むのでツマミも😓- 4月16日
-
ほり
私も旦那が嫌いなので滅多に使わないのですが、スキマがどうしてもできてしまったり、色具合が悪いとつい頼りたくなってしまって…甘えてますね…
同じような感じでおつまみまでできるなんて素晴らしいです。
見習いたいです。- 4月16日
ほり
外食はほとんどしません。
するとしたら、いつも言い出しっぺは旦那なので、旦那が個人的に払う感じで外食します!
ママリ
十分節約上手だと思います(*´ェ`*)
ほり
ありがとうございます。
その言葉を励みに頑張ろうと思います!