
私は旦那さんの事をLINEや電話の時に名字+名前のあだ名で今まで呼んで…
似たような質問があったかと思いますが、失礼します(._.)
私は旦那さんの事をLINEや電話の時に名字+名前のあだ名で今まで呼んできたのですが 、名字が一緒なのに今まで通りのあだ名だと変なのか?とも思い始めました(笑)
子供の前ではパパママで呼び合っているので、この際パパで統一させようか、凄く些細な事ですが悩んでいます(^◇^;)
私の両親は、名前+ちゃん と呼んでいて両親に旦那さんの事を話すときは両親の呼び方に合わせて 名前+ちゃん と言うのでしっくりくるのですがいきなり旦那さんに違う呼び方で呼んだら変な風に思われるのが嫌でなかなか呼べません(笑)
みなさんはどうですか??
- R@mama(10歳)
コメント

みーちゃん
私…今だに名字で呼んでます笑
お前も同じだろって突っ込まれる笑
だから最近は、ねぇとかあんたとかになってきた。子供の前ではパパ!
変えるに変えられない(;^_^A
R@mama
無理して変えなくてもいいんですかね(^_^;)笑
私も、ねぇ!とか呼んでます(笑)
旦那さんから、突っ込まれたら改めて呼び方を考えればいいのかな?
みーちゃん
呼びやすいのでいいんじゃない?
名字があだ名みたいだって思って呼んでる(;^_^A笑
変えられるなら名前で呼ぶとか!