
9ヶ月の娘が離乳食を食べなくなり、特に和風味が苦手。BF頼りで困っています。無理せず好みの味で慣れさせる方法を知りたいです。
離乳食についてお聞きしたいです!
9ヶ月になったばかりの娘でそろそろ3回食にしようと試みてます。
離乳食開始して作っていたのですが、途中食べなくなってしまったことが2.3日続き、BF使ってみたところそれなら食べたのでしばらくほとんどBF頼りでやってきました😂
BFでも種類はいろいろ使ってるのですが果物系野菜ペースト系は好んでたまべますが、ごはんものがドリアなどのクリーミー系のものしか食べません。。
だし系?和風系?のものが苦手なようで何度もチャレンジしてますが、おえっとして2.3口で口を開けてくれなくなることが続いてました💦なので和風味の多いうどんなども嫌がります😢トマト系も、、
食べてくれないのも困るので食べないよりはってことで仕方なし好みの味のものの中でいろいろ組み合わせてあげる日が続いております😢
そして3回になるならとそろそろ作ったものがあげたくて今日卵にんじんかゆ(味付けだし、卵チェック済)作ってもしかしたら食べてくれるかもとあげてみましたがおえっとしつつも少し食べ進み慣れてくれればと思っていたらなんと初めて食事中に戻してしまいました💧
苦手な味付けだったのもあるかもしれませんが、申し訳ないやら情けないやら、、😢
このまままたしばらくBF続き、というか味付けの偏ったものでもいいのでしょうか、、
それとも無理やりでもあげたほうがいいのか、、
なるべく毎回どちらも用意して慣れさせようとはしてますがなかなかでもったいないし悩んでしまいます😱
よろしければアドバイスください🙇♂️
- るい(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

すずちゃん
うちの子も和風の味付け好きじゃないです。でもなぜか、ミルクの粉を足すと食べてくれます!
なので、ミルク+ダシで味付けします。
よかったら試してみてください!!

檸檬
うちの子は和風系を好み洋風系は嫌がります😂
栄養士さんに相談した時、同じものばかりあげてると飽きて食べなくなるから色んな味のもの食べさせてと言われました😊
無理矢理食べさせて食事の時間が嫌いになると困るので、私は嫌いな味のものは少しだけ用意して足りなかったらヨーグルト食べさせるとかしてます😃
-
るい
そうなんですね💦
私ももう少し気をつけてもっと種類降らしてみます!3回になったらさらに増えるし飽きちゃいますもんね🤣
うちの子もヨーグルトとかは好きなので無理なら切り替えて済ませてみます!
アドバイスありがとうございました😊- 4月16日
るい
なるほど!
ミルクがゆ風にってことですね😳
手作りでも市販でもどちらでも入れちゃえばいいんですかね💦
よかったら教えて欲しいです😂
すずちゃん
市販のにも少し水足して、ミルクいれちゃってます😂
るい
ありがとうございます😊
参考にさせてもらってさっそくやってみます🤩