※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コールセンターの求人は、週3〜4時間以上で時給1000円から1500円。扶養控除内で働けるか心配。社会保険の条件や子供が保育園での勤務時間について詳細知りたい。

コールセンターの求人があり、時間10時から17時。時給1000円から1500円。週3以上4時間以上働ける人とあり、社会保険完備らしいです。扶養控除内okと。
しかし、これだと扶養越えますよね?笑

社会保険に入るにはたしか、7時間働き、日数は5勤入ってるかたが対象でしたでしょうか?
しかも子供が保育園なため、48時間以上は勤務しなきゃいけないけど、扶養だとあまり入れない。
やはり厳しいかな?
社会保険の条件詳しいかたいますか?

コメント

aina 🦋

扶養控除内というのは、税の扶養控除を指してると思います。
社会保険の扶養であれば、普通に扶養ですし扶養控除とはなりません!

社会保険の扶養は130万以上稼げば外れます。コールセンターが501人以上であれば106万で外れることもあります。

税の扶養控除内だとすれば満額控除受けるのに150万以内なので、それのことかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはりそうですよね。子供が小さいうちはあまり働きたくないので、辞退しようと思います。わかりやすく教えていただきありがとうございます❤️❤️

    • 4月17日