※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

妹が離婚することになると思います。今話し合い途中なんですが旦那は別…

妹が離婚することになると思います。
今話し合い途中なんですが
旦那は別れたくないの一点張り
みたいで、、
でも妹の気持ちは固まっています。
しておいた方がいいことなどありますか?

コメント

Ray

養育費、慰謝料をもらうなら
公正証書を作った方がいいです!

  • m

    m

    公正証書ですね!!!
    ありがとうございます!!!

    • 4月16日
なまけもの

お子さんはいるのでしょうか?
いるのであれば養育費や面会回数を決めたり、もし自分たちで離婚ができないのであれば調停申し立てる準備とかですかね🤔

  • m

    m

    います!!
    養育費もらうけど面会させないとかできますか??

    • 4月16日
  • なまけもの

    なまけもの

    調停を立てるのであればそれは通用しないかと💦
    養育費は子供のためのお金なので、支払う義務もありますしもらう義務もあります!
    養育費いらないから会わせないなら分かるんですが、もらって会わせないとなると不平等かなと💦

    子供が大きくなって会いたいって言ったら会わせるとかで条件提示してもいいかと思いますよ!

    • 4月16日
  • m

    m

    なるほど!!
    ありがとうございます!!!

    • 4月16日
もも

んー、気持ちが固まってる、とは言っても同意してくれないと離婚できないですしね🤔
理由にもよりますが、性格の不一致、とかで特に旦那さんだけに非がないのなら、調停やら裁判も考えられるし、逆にお金払わないといけなくなる可能性もあるので、お金は必要かと!