※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎盤が低いと言われましたが、特に安静や制限はなく、日常生活に支障はないでしょうか。旅行も問題ないとのこと。低地胎盤についての説明はなかったので、心配は不要です。産院に再度相談予定です。

昨日検診で胎盤が低いと言われました。
けどそれ以外は特に何も言われず、次測るのは30週だからそれまでに上がることもありますかね〜と言われて終わりました。
安静にとか運動や歩くの控えてとか何も言われなかったのですが日常生活をしてて差し支えないんでしょうか?
旅行も母子手帳を持って行くなら大丈夫と言われました(^_^;)
低地胎盤、前置胎盤等とは何も言われず説明も無かったのでそんなに気にし過ぎ無くて良いものなのでしょうか?
今日仕事が終わったら産院にまた電話して聞いてみる予定です!
同じような診断された事ある方コメントお願いします!

コメント

jasmine

私も20wのとき同じこと言われましたが特に何も言われずそのまま普通の生活してたら自然と上がってましたよ!

あゃたん

32週すぎると上がることが無いので注意が必要ですが、21週ならまだ上がる可能性があるので経過観察ですね。次回検診で上がってない、出血したなどなら要注意となると思います。

deleted user

一人目の時そう言われましたが、次の検診では上がってました!
何も気にせず普通に生活してました!

りん

私も胎盤が低いと言われましたが、特に注意事項とかも言われずに終わりました!
心配なりつつも普段通りの生活をしてましたがその後の検診は特に異常なしでした😊

deleted user

私は18wの時から低いと言われていて子宮が大きくなるのに伴って上がってくることもあるからとは言われたんですが次回の22wでも上がっておらず次回(26w)でも上がってなかったら帝王切開になるかもしれないということとその際の大量出血の可能性や大きい病院を紹介すると言われました(個人病院で手術ができないため)
結局26wでも上がっておらず27wから紹介状書いてもらって医療センターへ転院になりました💦
でも27wの時に初めて胎盤の端から子宮口までの距離を測ってもらい27.1mm(低置胎盤の定義は2cm以下)だったので
確かに低いけど低置とまではいかないから普通分娩でいきましょうということになり
その後も上がり続け実際に普通分娩で出産することができました🙆🏻‍♀️

以前にも数人の方に回答させてもらっていて
30wでぎりぎり1cmで32wでも変化がなければ帝王切開の説明を受け36wには(GWを挟むためぎりぎりまでは待ってもらえないと思うとのことで)決定になるかもしれないというようなことを書かれていましたが
その後32wで2.2cmまで上がっていたと返信がありました😊

えまさんはまだ21wなのでまだまだこれから子宮が大きくなっていきます!
なのであまり心配されなくても大丈夫かと思います👌🏻
ちなみに私も特に安静指示などはなく普通に生活してましたし
よく出かけて歩き回ってましたがなんの問題もなかったです\( ¨̮ )/
出血等があれば受診した方がいいですがそうでなければ普段通りで大丈夫です‎⁦‪٩( ᐛ )و

  • deleted user

    退会ユーザー


    低置でも前置でもハイリスク妊娠には変わりないのですが
    子宮の成長に伴って大半の方が出産までには治ります◎

    • 4月16日