
コメント

かいり
手作りのバースデーカードなんかどうでしょう😆
お子さんの手形指型押したりして🍀

あゃたん
お子さんが生まれた記念としてお子さんからもというなら、オーブン陶土で陶器を作って、そこにこどもの手形をつけて焼くなんていかがでしょう♪
お皿やコップなどの大作から、箸置きや小物入れなど作れるものは色々あり、お値段もお手頃ですよ〜(*´∀`*)
-
おちび
ありがとうございます😊
さっそく手芸屋さんに行って、オーブン陶土買ってきました😊
子供の手形をつけて、マグカップでも作ろうと思います😊
素敵なアイディアありがとうございました✨- 4月16日
-
あゃたん
グッドアンサーありがとうございます(*´∀`*)
マグカップ素敵ですね♪キットを購入されたのでしょうか(*´∀`*)
キットなら同梱されてると思いますが、マグカップなら素焼きより、耐水性のあがる釉薬のような専用ニスを塗ると売り物みたいになりますよ♪
好きな柄にペイントして、その上からというのも有り( ・`ω・´)!
思い出の作品になるといいですね(*´∀`*)♪- 4月16日

退会ユーザー
懐かしの「肩たたき券」とか案外喜ぶからかも知れませんよ!
まだ2ヶ月だと厳しいかもしれませんが、旦那の誕生日が、息子の誕生日の前日なので、1歳になる前日、旦那のに寝転がってもらって、背中の上に息子を立たせて(手はわたしが持って)ジャンプ!とかさせたりしました!
首座ってるなら背中の上にうつ伏せで寝転ばせて、ママと一緒にトントンしようね~とか言いながら背中トントンしてあげたり?
-
おちび
ありがとうございます😊
肩たたき券いいですね✨
最近仕事が忙しくて疲れてるようなので、子供と一緒に肩たたきします😊- 4月16日

MM
私は専業主婦で、お金ないので今年は1万円しないくらいのサンダル買っておしまいです🙌
ティーシャツだったり、だいたい1万円以下にしてます💦💦
-
おちび
ありがとうございます😊
子供が生まれたばかりで、何かとお金がかかり、一万円も私には厳しいですが😅高価なものじゃなくても気持ちを込めて何か手作りのものを送りたいと思います😊- 4月16日

らび丸
友だちがキットパスというのをしています!お子さんと一緒にできて、手形や足形を使ったりととても素敵なものをたくさんつくっていました😊✨
あとはムービーや写真を繋げてDVDつくるとかどうですかね🙋♀️??
-
おちび
ありがとうございます😊
へぇ✨
初めて聞いて調べてみましたが、良さそうですね😊
子供と一緒にできるっていうのが素敵です✨
DVDも良さそう😊
ぜひ参考にさせて頂きます😊- 4月16日
おちび
ありがとうございます😊
さっそく参考にさせてもらって、バースデーカード作りました😊
手形を取ろうと思ったら、ぎゅっと握ってしまって、仕方なく足形にしました😅