※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

支援センターに行ったことがなく、不安です。同じ月齢の子がいるか、遊べるものはあるか、若ママとしてどう見られるか知りたいです。場所によって違うと思いますが、教えてください。

支援センターに行ったことないのですが、いくつか教えていただきたいです。
散歩するにも近所は坂だらけで億劫になってしまうので目的をきめて行ってみたいと思っていますが、どんな所なのかわからず不安です。
生後4ヶ月なのですが同じ月齢の子などはいますか?
またどんなものがあるのでしょうか?低月齢の子でも遊べるものはありますか?
1人で行く方と旦那さんに付き添ってもらう方はどちらが多いですか?
私自身20代前半で若ママとしてどう見られるか不安なのですがどんな感じなんでしょうか。。
場所によっても違うと思いますが、うちのところはこんなだよみたいな感じで教えてください😢🙏

コメント

スマイル☺

夜分にすみません😢⤵️⤵️
支援センターは、地域により異なりますが、保育園隣接だとママさんが多いですが、市役所でやっている場所だとパパさんがいますし、中には小学生がいますね😉4ヶ月だとがらがら音やおままごとのもので触れたり、絵本の読み聞かせでもいいですし、そこにいるだけで、お子さんは、刺激なりますよ☺️ただ、大きいお子さん、あらゆるお子さんがいるので目を離さないように注意してください。
私は、昨日、主人と行きましたよ☺️

deleted user

私の住んでる地域の支援センターは
午後からが小さい子多くて
2、3ヶ月のことかも来てたりします
音のなるおもちゃとか
小さい子が手で掴めるような
おもちゃたくさんあります
基本的にママ1人がほとんどで
旦那さんが平日におやすみがある人は
一緒に来てたりします
正直、若いとか、若くないとか
あまり関係ないです
私も23くらいから通い始めましたが
年齢聞かれて23ですって答えたら
若いのいいなー!ってしか
言われないです

はじめてのママリ

私がたまに行ってるところは寝返りする前くらいの子でも、ゴロンとさせておけるスペースだったり、ベビージムがあるので、4ヶ月くらいの子もたまにですが居ますよ☺️
多いのはハイハイ以降の動ける子が多いように思います!

お子さんが2人いたりとか、お母さんが産後すぐとかなのか、ごく稀におばあちゃんが連れて来ている方は見ますが、旦那さんが一緒というのは私のところでは見たことないです!
平日しかやってないところというのもあるかもしれませんが😌

私も20代前半ですが、見た目はよく20代後半に見られてしまうので、どう見られてるかはわからないですが😅、私からすると周りのお母さんは確実に年上なんだろうなーとは思います😅
でも子どもの月齢が同じくらいだったりすると、親の年齢は関係なく話が弾む場合もありますよ(^O^)

deleted user

うちの地域は、ハイハイ期あたりから楽しめるかなー?って感じです💦
生後3、4ヶ月あたりに一度行ってみたけどまだ早いと感じすぐに退散した経験ありです⍨⃝小さい子も見かけましたがママ達が輪になってお話ししてる側でゴロンと寝転んでるだけのようでした。
私は平日に行ったのでママが多かったですが休日だとパパもたくさんいるのではないでしょうか✩⃛
地域によって違うと思うので一度行ってみてもいいかと思います◡̈

sooooooo

あたしも20代前半ですが、あたしの年齢を聞いてくる人は居ません😊

3ヶ月から行ってますが家に居るよりおもちゃもたくさんあって、色んな赤ちゃんと触れ合えて話せるので行っていいと思います😁

うちは旦那はそういう所、苦手なので1回も行った事ないですが、旦那さんも来てる人も結構居ますよ😊

でも旦那さんが一緒に居る人には話しかけずらく思っちゃいます😢

 トライアングル

私の地域は、6ヶ月未満はこの時間、6ヶ月以上はこの時間等わかれてる所や、保育園等に行ってる子はダメ、誰でも来て良いですよ!の3つがあったので(すべて保育園併設)、その日によって変えてました。
4ヶ月ぐらいからデビューしましたが、まだ全然動けなかったので、布団でゴロゴロさせてもらうか、ベビージム、おもちゃなどで遊んでました❗
同じぐらいの月齢の子がいると話も弾みましたよ✨(元々人見知りで…)支援センターによってはイベント(ベビーマッサージ、ヨガ等)やってる所もあるので色々楽しめます☺️

ママ1人で来てる方が多いイメージですね‼️ママの年齢はそんなに気になりません!支援センターで、話を聞いてくれる保育士さんもいるのでそれだけでも助かりました。(ただ、その保育士さんと合わないセンターもありました😵)

最初は緊張するかもしれませんが一度言ってみると雰囲気もわかってよいかもしれないですよ❗