
5月のゴールデンウィーク明けから仕事復帰します。子どもを保育園に預けながらの生活に不安を感じています。育児、家事、仕事の両立が心配です。
5月のゴールデンウィーク明けから
お仕事に復帰します!!
娘は今慣らし保育中で9時に登園しているのですが
お仕事しながら子どもを保育園に預けてる
ママさん方は何時に起きて
何時頃子どもを起こして家を出てますか?😭
また夜は何時頃ご飯を食べて何時頃寝かせてますか?
全然想像が付きません、、、
今でもバタバタすることがあるのに仕事が始まったら
育児、家事、仕事をちゃんと両立できるのか
とても不安です😫💦
世の中のママさん方ほんとに尊敬します😫🙏
- えみ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

nana
6時半 私起床
7時半前 息子を起こし、そのまま朝ごはん
8時半頃 家を出る
18時半 保育園迎え
19時までに夕ご飯開始
21時頃 息子寝かしつけ開始
と言った具合です😊
最初はバタバタするかと思いますが、慣れてきますよ✨

ふみ
育児お疲れ様です。
家はシングルなのであまり参考にならないかと思いますが、、来週から復帰ですが、既に先週少し仕事をしています。
起床 7時10分 一緒に
出発 8時10~15分間
預け 8時20~25分間
始業 9時半
終業 16時半
お迎 17時20~30分間
ご飯 18時過ぎ
ご飯終わり次第ちょっとゆっくりしてからお風呂
就寝 9時半前後 9時にはお布団に入ってます
因みに私は朝が苦手なので夜に全てやってます😅0時には寝るスケジュールです(^^)
-
えみ
ご回答ありがとうございます😊!
私の母もシングルですが仕事しながらの子育てほんとに尊敬します😭
子どもとゆっくりする時間はやっぱり大事ですよね🌸
私も朝からバタバタは苦手なので夜のうちにしようと思います!とても参考になりました☺️ありがとうございます!- 4月16日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
明日からいよいよ復帰です😣
うちはフルパートなのでガッツリです😂予定ですが。。。
5:30起き
息子起きるまでに着替え、化粧と息子の朝ごはん用意と自分の朝ごはん用意
6:15息子起こす
6:45息子朝ごはん
その間に私は夜のお米予約したりなど。
息子は着替えと歯磨き。
7:40からは少し落ち着いた時間を過ごす。ぎゅーってしたりちょっとでも遊んだりしたいです。
7:50家出発
8:00登園
って感じです😎
夜は18時30分晩御飯
21時までに就寝を目指したいです🍓
私もちゃんとできるか不安いっぱいです😂😂😂
-
えみ
ご回答ありがとうございます😊!
明日からなんですね!一緒に頑張りましょう😭
保育園行く前に子どもと接する時間の余裕を私も作りたいです☺️
やっぱり21時には就寝目指したいですよね!同じ環境で頑張ってる方がいると心強いです😭- 4月16日
えみ
ご回答ありがとうございます😊!
このスケジュール私の理想の感じです😭とても心強いです☺️ありがとうございます!私も頑張ります!!
nana
洗濯と翌日の夕飯準備は息子が寝たあとに済ませてます😊
掃除は息子が朝起きる前に♫
すると楽ですよー!
お互い頑張りましょう✨
えみ
夜のうちにできることは済ませてって感じですね😊
また何かあったらお願いします😂!頑張れそうです!!
ありがとうございます🌸