※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんこさん
妊活

不妊治療で1人目を授かり、2人目を待つが不安。ホルモン値調査も躊躇し、諦めたくないが辛さも。治療クリニックを卒業し、再び通う恐れも。

1人目を不妊治療クリニック通ったりして3年で授かったので、妊活の辛さとどうしようも無さを知っています。

2人目も3年は待つだろうなーと気長に待ってたけど、3年が簡単に過ぎてしまった…
タイミングも適当に合わせ気味にした程度の向き合い方じゃ、2人目も来ないのか…
でももうあの辛さは味わいたくない…
ホルモン値とか調べに行きたいけど、行ったらまたあの地獄の日々が待ってるし…
けど、諦めたいわけじゃない…
不妊治療クリニックを卒業する日、「またここに来るのかもしれない」と思ってしまった自分を恨む…

コメント

たけともるん

私も1人目の時、流産後でホルモンバランスが崩れ不妊になり、不妊治療に通い流産から2年後にようやく1人目を授かりました。
なので、私も同じように2人目も2年はかかるだろう…と思い、クリニックに通うのもしんどかったですが、可愛い赤ちゃんをみたい一心で治療を頑張りました。すると、1周期で授かれたんです!!夫も自分も本当にビックリでした。奇跡だと思いました😢
治療自体も、クリニック通いも、金銭的にも、そして心も…心が1番辛いですよね。これは不妊で悩んだ人にしかわからないだろうと思います。身をもって感じました。
私の体験談で何の励みにもならないかもしれませんが、思い切って受診することが何かに繋がるかもしれません✨
がんこさんに可愛い赤ちゃんが来てくれることを祈ってます✨✨✨🙏

  • がんこさん

    がんこさん

    呟きみたいな文章にも関わらず…丁寧に返信下さってありがとうございます😂

    そうだったんですね!1周期で!!✨
    治療は長丁場と知っていると、そんな1周期で授かれるなんて?!とびっくりしますよね!
    そうなんです…金銭的にも1人目に増して厳しいですし、通うのも子供がいるとさらに大変になりますもんね。
    sr-chanさんたちの覚悟を感じて、赤ちゃんがやって来てくれたんですね!!

    でも、リセットした時のあのやるせなさをもう味わいたくなくて、授かりにくいことに向き合うのを、半ば逃げてるような気もするんです。
    体験談を伺って、ちょっと勇気が出ました…!!✨
    ちゃんと、待ってるよー!とどこかで呼ばれるのを待ってるうちの赤ちゃんにアピールします!!

    • 4月16日