※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
妊娠・出産

促進剤使用と自然分娩の負担の違いについて教えてください。

促進剤使うのって自然分娩と比べて負担って変わりありますか?

赤ちゃんの成長があまりみられないため、促進剤で産ませるか次の検診の様子で決まると思います。。

痛みが一気にくるとか、分娩時間は早いとか、お金はどれくらいかかるかとか、違いがわかれば教えて下さい。

コメント

エイヤ

まさに、痛みが一気にきて分娩時間は一瞬でした😂
自然分娩とは違いましたね~

  • aka

    aka

    どちらがよかったですか😣??自然より早く終わりました?

    • 4月15日
  • エイヤ

    エイヤ

    正直トラウマになりそうでした笑
    自然分娩のほうがいいかなと思いますが、私の場合もともとスピード出産体質なようで、下手したら間に合わなかったので誘発分娩もよかったです!

    自然よりはやかったです!

    • 4月15日
  • aka

    aka

    なぜ誘発分娩になったのですか😣
    質問ばかりすみません😓
    怖いですが、早く終わらせたいです😫

    • 4月15日
  • エイヤ

    エイヤ

    予定日超過でです!陣痛くる気配がなかったもので40週5日で誘発になりました😂

    • 4月15日
ゆたん

分娩はほんと早かったです!
あとは赤ちゃんの心音次第で緊急帝王切開になる可能性もあるので42万と12万の他に5~6万一応用意しときました!

  • aka

    aka

    そういう可能性も出てくるんですね💦
    これからやるっていう緊張感はどうでした😣?

    • 4月15日
  • ゆたん

    ゆたん

    私は徐々に痛くなる感じだったので
    そこまで緊張感はなかったです‪(*ˊᵕˋ* )

    • 4月15日
  • aka

    aka

    そうなんですね!ありがとうございます🙌

    • 4月15日
り

促進剤使って出産しました!

私も痛みが一気に来ると思ってたんですが、徐々にでしたよ(^^)

助産師さんからも、促進剤を一気におとして陣痛起こすことはないよって言われました😊

ほんとに軽〜い生理痛からのスタートです😄

  • aka

    aka

    そうなんですね!イメージとは違いました😨
    でも、今からやるよー!ってなると怖くて💦

    • 4月15日
  • り


    わかります!!笑

    朝10時から使う予定だったんですけど、ビビって30分待って下さい!って言って延ばしてもらいました🤣笑

    • 4月15日
  • aka

    aka

    やっぱり怖いですよね😭最終的には、先生の判断になりますがこの間は断ってしまいました💦

    • 4月15日
にゃん

促進2日やって、完全に薬切れてから本陣痛も経験しました。
促進は痛みのピークが来るのが早いです。
もちろん、先生方が調節してくれるので大丈夫ですが、私は本陣痛の3倍くらい痛かったです。

  • aka

    aka

    二日もかかるんですか😣??
    調節してくれるんですね!
    そんなに痛いのは怖いです😫

    • 4月15日
  • にゃん

    にゃん

    元々、誘発した日に帝王切開の予定だったんですが、先生がもう1日頑張っていいよって言ってくれたので、頑張ってみました💦
    普通やらないですよ😅

    • 4月15日
  • aka

    aka

    そうなんですね!ありがとうございます😣

    • 4月15日
ぴよぴよ

破水から始まり、陣痛時間が長すぎて(32時間💦笑)最後は促進剤使いました!!
子宮口がなかなか開かなかったのですが、促進剤を打ってからは進みが早くあっという間でした☺️
といっても打ったのは生まれる3時間ぐらい前でしたが💦

痛みは促進剤を打つ前の、いきみ逃しの方が辛かったような…😭

  • aka

    aka

    そういう場合でも使うんですね!😣

    • 4月15日
まいまい

促進剤使いましたが、痛み始めてからどんどん痛くなって産まれるまで2時間程度でした!!急に痛くなる訳ではなくて短い時間で徐々に痛くなりました🙂
促進剤使ってもプラスの 料金にならなったです!!

  • aka

    aka

    一気に痛みが来るものだと思って、嫌だなと思ってました💦
    プラス料金にならないのなら、促進剤の方が立ち会いのタイミングもとれそうなのでいい気がしてきました!

    • 4月15日
  • まいまい

    まいまい

    私の場合、先に破水をして陣痛がこなかったので仕方なく使ったので料金はかからなかったですが、この日に産みたいからってことで使うと料金がかかると説明を受けた気がします😣

    • 4月15日
  • aka

    aka

    そういうことなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月15日
A🌸MAMA

促進剤とバルーン同時に使いましたが、私は不発に終わりました😱とっても痛かったですが、これは陣痛の5/1だよと言われ、退院したら自宅で本陣痛開始し入院しましたが子宮口開いてなくて、また促進剤投与!前回よりはるかに痛くなりましたが、私は徐々にな気がしました!
まだ入院中で費用は正確にわかりませんが、促進剤自体はそんな高くないよとだけ先生に言われました笑笑

  • aka

    aka

    二回もやったんですね😫徐々にでもやはり痛いときくと怖いです。笑
    私ももし次お話がでたら料金きいてみます!ありがとうございます!

    • 4月15日
ma-yu

36週から38週まで、赤ちゃんの成長が見られず、促進剤で誘発分娩する予定でしたが、38週のNST測定中に赤ちゃんの心音が急激に落ち、私も意識が落ち、緊急帝王切開で出産しました😅

ちなみに、2人目の時、促進剤で誘発分娩したんですが、私の場合、促進剤が全く効かなくて、結局最後は破膜しました😅

  • aka

    aka

    何があるかわからないですね💦

    破幕😫💦初めて聞きました!聞かない場合もあるんですか😨

    • 4月15日
  • ma-yu

    ma-yu

    3日間促進剤試しましたが効きませんでした😅
    いつかは効くかもですが、人によっては数日間かかることもありますよ😅

    • 4月16日
  • aka

    aka

    こればかりはやってみないと分からないですねー😣ありがとうございます!

    • 4月16日
🔰新ママ

促進剤の効き目が良かった体質です!
最後の3時間くらいバンバン陣痛来てました😅助産師さんからもいい陣痛来てると言われました!
痛い=いい陣痛
だそうです😅

結局9時間でお産しましたが、
促進剤のメリットは無駄なエネルギーを使わず、効率的に産めると思いました!中には促進剤効かない人もいるので、その場合は別ですが💦

自然分娩を知らないので、比べれませんが、痛くないと産まれないです。

怖いですよね💦
かなりびびってた私も産めました!
乗り越えられますよ☺️

  • aka

    aka

    痛くないと産まれないですよね😂
    効かないとなると余計嫌ですが😭

    明日の検診までに産まれるか、赤ちゃんの成長次第で決まると思います😭ありがとうございます!

    • 4月16日